引用元: スレ立てるまでもない悩み相談120【既女】・
- 789: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:37:31.48 ID:RnIUDRAB0.net
- お願いします。 新婚の30代夫婦です。 悩みは夫親族からの結婚祝いが一切ないことです。 夫はバツイチ(5年ほど前に結婚、一年で離婚) 私とは交際2年で子供が出来たら結婚しようとなり、今年入籍しました。 一回目の時に盛大に式をしているみたいですが私はしない方針です。
- その時に家も購入した為ご両親からは おそらく数百万ぐらいの援助はあったんではないかと思います。 今回結婚しましたが 相手側の親族(親兄弟とか)にはそもそも離婚したことも伝えてないみたいで、 当然お祝いは何もありません。 かたや私は初婚の為両親含め親戚からお祝いを頂いてます。 今までは相手からは貰ってないのだし、 こちらも親しい付き合いはしなくて良いものと気持ちで割り切っていましたが、 たまにすごくモヤモヤした気持ちになります。
- 792: 789@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:39:38.73 ID:RnIUDRAB0.net
- 夫両親からも兄弟からも全く無いので。 出産のときに渡せばいいとそう思われてるのかもしれませんが。 この気持ちを夫に言う言わないで葛藤しています。 可愛く伝えるとかはもう出来そうにありませんので 話し出すとケンカになるだろうと思います。 自分の家族を批判されることに対してすごく敏感な人なので。 黙っていたほうがいいでしょうか。
- 791: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:39:10.58 ID:x79pt/150.net
- まず離婚した事を知らせていない事にモヤモヤしてるんじゃなくて お祝い貰えない事にモヤモヤしてるのか気になる
- 793: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:40:23.36 ID:NuwgUfO70.net
- お祝いがほしいだけなの? 自分や結婚のことを相手の親族に紹介してほしいと思う気持ちはないの?
- 794: グリコ ◆gJ.dSgPwjs @\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:44:56.66 ID:TaFtPXKy0.net
- >たまにすごくモヤモヤした気持ちになります。 ではなく、 ・そういう男とデキ婚したのだ という気持になればいいんじゃね?
- 795: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:50:19.32 ID:fRhuZ6O20.net
- 前の離婚のことを話してないってことは あなたとの結婚も話してないってことでしょ そりゃ、お祝い以前のお付き合いするしないの問題でもなく 単に旦那が悪いだけのような 言った方がいいと思うよ 別に可愛く伝える必要もなく 「結婚したんだからちゃんと紹介してね」って 会う日取りを決めちゃえばいいんじゃない? 家族を批判するんじゃなくて旦那にしっかりしてもらうのが前提でしょw そもそも親戚が知らないっていうのならまだしも 親や兄弟が知らないとかありえないでしょw
変な人だな。
すげー。
やっぱり残り物って必ず理由があるんだね。
バツイチというものをよく理解せず結婚した世間知らずBBAのもっと祝えという厚顔無恥のグチ