引用元: [カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]146 3ch.net・
- 449: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/02/04(木) 18:44:14.37 ID:aqfFuQru.net
- 第一子産後3ヶ月。 旦那の帰りが月~土までAM1時。 もちろんクタクタで帰ってくるから子育ての手伝いは皆無。 出産までに片付ける約束だったのに、家は旦那の私物でゴミ屋敷のまま。 ゴミ屋敷だから助産師訪問も断らずをえなかったし、近所に親も友達もいない。 氏にたい。
- 450: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/02/04(木) 19:17:20.84 ID:yw6nldik.net
- 親を一時的に呼ぶとか、 シッターさん頼むとか第三者の手を借りて現状を変えなきゃ。 3か月って、今思えば母体は回復、子供はまだ動かない一番楽な時期だった。 今のうちに部屋を片付けないと動くようになったら危険だし親はもっとクタクタ。 助産師訪問を断るってかなりやばい状況って行政でも認識されてるだろうし、 早めに相談しようよ。
- 451: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/02/04(木) 20:07:58.68 ID:1QsY8zvx.net
- 助産師さんは散らかってても大丈夫だよ というか、キレイに片付いている方が休めていないんじゃないかと心配です、 って言ってたよ 本心かフォローかはともかく、片付けより少しでも休んでねって感じだった 愚痴も相談もOKだし、行政の支援も教えてもらえるし 産後のサポートも利用しよう、1人でずっと全てなんてしんどいよ
- 452: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/02/04(木) 20:12:21.06 ID:rExYB9Gp.net
- 助産師というか、保健婦では?
- 453: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/02/04(木) 20:19:34.51 ID:/hJSns7A.net
- ファミサポとか使えないのかな? もうすぐその赤ん坊が動き出してなんでも口に放り込み出すよ。 何部屋かあるなら一部屋に荷物を放り込むとか。
- 454: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/02/04(木) 20:25:06.94 ID:LNixu7y5.net
- 金さえあれば便利屋が全部やってくれるんだけどねぇ 保健師訪問断るとか絶対ヤバいと思う 虐待とか変な疑惑持たれてマークされる
- 455: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/02/04(木) 20:38:15.00 ID:uztN1QMz.net
- ゴミ屋敷で育てることが既にもう虐待
- 458: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/02/04(木) 22:34:17.78 ID:aqfFuQru.net
- >>449 です。
うちの地区は助産師か保健師どっちかがくるから、
助産師訪問って言ってしまった。すみません。
そんな環境で子育てしてる意味がわからない
この人も離婚とか対策とか考えてないなら異常だよ。
これからハイハイも出来ないゴミ屋敷でどうやって子供育てるの?
先に約束破ってんのは旦那だし捨てちまえ
一応片付けの約束してあったし、臨月出産産後じゃ自分もなかなか動けなかったろ
機械類とか重いゴミ多そうだし
ゴミって妻の主観でしょ?鉄道コピペみたいになりそう
勝手に片せば離婚してくれるんだからお得な話じゃないか
確かに毎日深夜1時に帰宅じゃ片付ける時間も体力もないわな
本人じゃないと用不要の分別できないし片付けられないよね
とりあえず捨てていいものを聞いておいて業者呼んだらいいんじゃないの?
そんな環境で赤ん坊育ててるなんて理解不能
実家に戻らないなら近くにアパート借りて別居案件だろう
何を呑気にどうしよ~って言ってんだこのバカ
※5
これを鉄道と同じに捉えるのはさすがに頭悪いぞ
典型的なデモデモダッテ
医者なら経済的にはさほど困ってないんだよね
貸倉庫じゃダメなのか
あと予防接種は実家の近くの病院で受けりゃいい
お金余分にかかるだろうけど
うちでは自分の部屋はどんだけ汚しても構わないけど、リビングにある荷物は容赦なく片付けろと言うわ。アパートとかでも良くある問題だけど、共同スペースに置いた物は処分されて当然
これは子供を作る前に片付けとかなきゃいけない案件だろ。
助産師訪問が問題なんじゃなくて
こんな環境で子育てすることが大問題
旦那、確実に精神障害あるよ
物心ついたらどうするの?
巣の環境が我が子にとって危険と認識できない欠陥父
まぁ貸倉庫一択かな
実家が頼りにならないわけでもなさそうだし離婚でいいんじゃね?
そんなやつと子作りした時点で、、、