2014.02.28 会社を辞めて家賃が払えなくなった義弟夫婦が一緒に暮らすことになったけど、家事もしないし食費も私達が払ってる… 義実家等 この記事をツイート この記事をいいね! この記事をはてブ 同居のこと PART116 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1390492344/ 585: 名無しさん@HOME 2014/02/26(水) 07:38:02.37 0 義弟夫婦がパラサイト同居していることの相談はこちらでいいですか? 586: 名無しさん@HOME 2014/02/26(水) 07:41:14.93 0 パラサイト..ストレスフルですね こちらでOKだと思います 591: 名無しさん@HOME 2014/02/26(水) 12:38:35.52 0 585です。相談と言うか愚痴です…。 義弟(27)…無職 義弟嫁(28)…午後4時間のアルバイト 義父母、義父の母、夫(30)と私(28)と子ども(3)の計6人のところに 義弟夫婦がやって来て、現在8人で義父母の一軒家に同居。 三ヶ月前のある日、義弟夫婦がやってきて「これからここで暮らします」と。 義母曰く義弟が会社を自己都合で辞め、 家賃が払えなくなったので帰ってきたとのこと。 私と夫はその日まで何も聞かされていませんでした。 分けます。 592: 名無しさん@HOME 2014/02/26(水) 12:48:35.31 0 びっくりしたのが、2人とも時間は余るほどあるのに家事を一切しない。 私や義母が仕事から帰ってきて夕飯の用意をしているのを、 2人は部屋でテレビを見ながら待っています。 それまで私と義母がやっていたことなので そのままやればいいと思っているようです。 認知症のおばあちゃんの昼ご飯も、今まで通り私が朝に用意します。 2人に昼間家にいるならやってくれないかと聞いたら、 その日から昼はハロワに行くとかで2人で外出するようになりました。 2人増えた分の食費も、今まで通り私たちの財布から出しています (光熱費等は義父母持ち)。 義父母はそのうち義弟も仕事が見つかるから それまでよろしくねというスタンス。 よろしくされたくないので、出ていくことは既に夫婦で決めました。 が、このままだとただ追い出されたような気がして悔しいです。 次のページ この記事をツイート この記事をいいね! この記事をはてブ おすすめ記事情報 まとめ連合 少年野球の練習中にボールがチンピラの車に当たった。俺「特に傷もありませんし子供のした事ですし」チンピラ「子供はいい仕方ない、大人には責任を取ってもらう」図々しくないか? 嫁の浮気が原因で明後日離婚するんだが子供に伝えるのが辛い、上の娘が15なんだけどちゃんと伝えた方がいいのか? 嫁と娘と過ごした4年間は無駄だった…4年間娘が自分の子供と知らされていなかった俺… 【地雷妻】妻「あなたの稼ぎが低すぎて私の描いていた暮らしができない。普通結婚できない人と結婚したのだからもっと自覚を持って頑張りなさい」→美人だから別れなくないんだがどうすればいい? 嫁「12月から夜勤だから社員寮に泊まるね」→夜勤はない部署に勤務していて、社員寮ではなく嫁名義で部屋を借りて間男と住んでました→正月早々夫の復讐が始まる 嫁の浮気メールを発見。今度勝手に見たら、家を出ていくって・・・ 【名付け】生まれてくる息子の名前を嫁は「檮淞(とや)」と名付けたいらしい。漢字が難しいから「金太郎」の方がいいんだが 【報告者フルボッコ】障碍者の息子を持つ俺の親に「障害児が生まれたら嫌ですから」と言い放った嫁にモヤっとする 寝静まったころに妻がいなくなる。帰ってくるのは朝。怪しいと思って尾行してみたら・・・ 【蒼白】「何もしないあんたが悪い」と嫁に家を追い出され ある日、自宅に荷物を取りに戻ると….俺パニック 単身赴任で家を出ている間、妻はホストクラブに入り浸りだったことが判明、さらに子「いまホストくんと遊んでいるの、ガチャっ」俺震える手 私宛に封書がとどき、その中には嫁と知らない男がホテルに入っている写真と手紙が・・・ 芸能お金図鑑~気になる芸能人の年収~ヒカキンの年収は?ヒカキン絶賛でセブンの商品売れすぎ!!唐突な“ハゲ告白”って何?!ムロツヨシの年収は?結婚しない理由は?インスタグラムが面白すぎる!!安田顕の年収は?大泉洋との本当の仲は・・??結婚相手はどんな人? 子供との関係は?? コメント コメントナビゲーション 新しいコメント → 名無しの墓場 2014-02-28 00:28:57 義弟夫婦が図々しいのは認めるが、相談者の追い出されるって感覚も何かズレてる気がする家を出た後も、おばあちゃんの世話や義実家の光熱費を請求されるみたいなことなら話は別だけど Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-02-28 00:43:00 俺なら「家貰えそうだったのに!」って思うかもなあでもよくよく考えれば義両親が死んだら遺産請求すれば半分手に入るかもだし(その前に義弟夫婦が食い潰す可能性はあるが)たぶんパラサイト関連で荒れると思うから、今の家は出て行くのがいいと思う Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-02-28 00:43:56 出て行く理由ができたって喜ぶ嫁も結構いそうなケース Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-02-28 00:44:00 修羅場はこれからって感じだね♪新築義実家、数年で売却しないといけない事態にならなきゃいいけどね?ハロワ?パチ〇コとかいう名前ですか?自己都合で辞め?辞めさせられたが正解ですか?借金等が無ければいいね♪ Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-02-28 00:47:16 別居できるなら万々歳じゃん Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-02-28 00:47:40 介護もしねーしってちゃんと言っときなよなんならお金貯めて今の学区にマイホーム立てちゃえばいいんだし Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-02-28 01:03:36 実際先に住んでた家を後から来た人間のせいで出てくハメになったんだから追い出されたって感覚は普通じゃないの?家の所有権云々は関係ないでしょ Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-02-28 01:05:33 は?旦那公認で別居Ok、介護もしなくていいんでしょ?願ったり叶ったりじゃん新居なら二人でお金貯めて、自分たちの好きな間取りの家建てた方がいいよ Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-02-28 01:30:43 家がどっちのものになるかってのは置いといて住み慣れた環境を、あとから来たやつに明け渡すことになるって考えるとたしかに嫌かな普通は別居できる!って嬉しさのが勝ちそうだけどよほど同居がうまく行ってたんだな Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-02-28 02:26:18 同居ならそれなりに我慢してたこともあるでしょう。それなのに、勝手な理由で帰ってきて一日中遊び呆けてる人達の食い扶持稼いで挙げ句の果てに引っ越さなければならなくなったんだから愚痴りたくもなるでしょう Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-02-28 02:36:53 照れてるだけとかwwwどうしたらそんな答えになるのか寄生してる奴らはそんなこと感じるわけない1日も早く義実家と距離おけば、離れられてよかったという考え方になるよ Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-02-28 02:49:41 介護よろしく、で別居でいいよ実際同居で嬉しいのなんて、長い目で見ると息子であるダンナと義弟だけだし Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-02-28 02:50:24 義弟嫁は多分、介護は実子の義務といって報告者夫妻にも負担を求めて来るよ。そして自分は介護や家事からは逃げる。姑は「出て行っても家賃や光熱費分生活を圧迫するんだから、実家に居てもかかる費用は、そう変わらないでしょ」とか言うんだ。 Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-02-28 02:53:31 義弟夫婦が糞報告者も欲深い何で私らが出てかなきゃならないの?ムキー産業でまとめてみました。 Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-02-28 03:31:47 615は白痴か何か? Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-02-28 04:04:05 やりようはいくらでもあるのに逃げる+愚痴書いて終わりか。なんつか、足りないんだな。 Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-02-28 04:33:25 義弟は結婚式代と車買ってもらってるんでしょ。安く見積もっても300万ぐらい出してもらってるよ。義弟は家に住まない代わりにお金出してもらったんだから報告者がもやっとするのは分かるよ。お金出してもらったって事は報告者たちの家だって公認してるって事だから。あときちんとしてる自分たちより駄目な義弟たちを贔屓してるから納得がいかないんだろうね。報告者たちが出て行ったら、どうせすぐに介護と家事で義弟嫁と揉めるよ。義弟たちは逃げ出すだろうからそれまで待ってればいいじゃん。もしくは義弟たちに家を譲って、頭金出してもらって家買えば良いよ。 Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-02-28 05:05:31 兄弟仲が悪いのって親がそう育てたからだと思うんだけど。結束されるより便利だもんね。どっちもに「やっぱりあなたじゃないと」って言えるし。 Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-02-28 05:19:58 家事もせず金も出さない。こっちは家事もして義弟夫婦の食費も出してる。報告者が怒るのは当然だと思うが。 Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-02-28 05:26:57 報告者なんにも間違ってること言ってないよ義弟夫婦がどっか行くのが一番丸くおさまるじゃん子供のこともあるし引っ越したくないだろうよ Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-02-28 05:27:32 追い出されたみたいな意識があるなら知人には義弟夫婦が寄生してて養いたくなかったから出たと、こっちから見限ったとありのまま報告かな。旦那さんには兄弟で差(甘やかし)をつけるような義実家はおかしいとフォローしつつ、今後義実家との同居断るカードが手に入ったと思えばいいよ。 Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-02-28 05:48:02 結婚から約4年家賃なしで新築に住めたんだからいいじゃない義弟の結婚式代+車代とどっこいくらいじゃないのかな仕事も金もあるなら家族だけで居心地いい賃貸に住んだ方が楽しいと思うよ隣の市なら友人や義実家も車ですぐじゃないか Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-02-28 05:52:47 出る計画から引き戻せないギリギリの所で義父母に相談すればいいと思うすぐ義弟夫婦出すなら残り、悩んだり曖昧な態度なら出る Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-02-28 06:39:33 義弟夫婦の食費や家事の負担を肩代わりする理由はないわな義父母が納得して食費も家事も義弟夫婦に要求しないなら報告者の家族はさっさと新居に越して介護諸々義弟夫婦に丸投げでいいんじゃない?義弟嫁は何もしないだろうから義父母の負担だけ増える同居は早々に破綻すると思う Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-02-28 06:57:30 家賃も浮くし光熱費も出してくれて子供も見てくれるし、食費と同居の煩わしさより特な部分が多かったから悔しいんだ戻りたいなら「義弟夫婦が出ていくまでは戻らない、出てもまた奴等が来たら二度と戻らない」と旦那から言ってもらうとかね義父母も義弟夫婦も困ると思えば多少溜飲も下がるでしょ Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-02-28 07:00:43 嫁からすれば同居はメリットかいな。働いて家事してこどもいるのに年寄りもいる。また、家事もしない無職夫婦なんざいつまでもパラしているぜ。車買ってもらったって・・・。 Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-02-28 07:13:10 四年も家人として真っ当に振る舞ってきたのに、家事もしない働きもしない義弟夫婦のせいで出て行くことになったら「追い出された」って認識があっても何らおかしくないわ Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-02-28 07:18:12 家事してやらなきゃいいじゃん自分達のご飯しか作らなければいいのに Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-02-28 07:25:36 615はなんなの? Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-02-28 07:50:18 追い出され認識どころか全速力で逃げた方がいいかもよ。賃貸がみつからないほどの田舎で結婚式も車も親の世話になってて家事もしないのが親元に戻って働くわけが…。それで子供増えたら。ガクブル。 Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-02-28 07:55:27 615は明らかにおかしいけど617もちゃんと読めばいいのに食費すら出さない、家事も介護もしないのは論外として義妹は一応、アルバイトしてるって書いてある無職は義弟でしょ Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-02-28 08:02:22 全速力で逃げるべき。その2。伝聞で同じような感じで跡継ぎが財産明け渡して家を出た話をいくつか知っているが、明け渡された方はだいたい財産パーにしてすぐ金コマになっているものよ。さらに新しく手に入れた家まで狙われてさすがに疎遠になったという愚痴聞いたことある。愚痴ですますのかよ。 Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-02-28 08:23:08 自分達の分だけ食事作ればいいじゃん(^-^)b生活費入れない人は食べなくて結構です位言えないと…作ってしまう報告者もどうかと思う。義弟夫婦は冷凍ご飯でいいじゃん?躾をしなきゃね~(;¬_¬) Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-02-28 08:32:12 新築、ローンなし、家賃なしのこの家はいずれ自分らの物と当てにしてたんだろ夫は息子だから分からなくもないが、相続権のない報告者の嫁が悔しがってるのが笑えるよ(苦笑)強欲兄弟及び嫁の馬鹿ないざこざってだけの話だね Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-02-28 08:53:48 出て行きたいのか出て行きたくないのか自分でもハッキリしてないんだろうね義弟夫婦と金銭や家事の負担を対等にしてもらえるか義両親に聞いてみて、その答えを貰ったらスッキリできそうだが Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-02-28 08:56:17 弟は甘やかされ人間の成れの果てみたいな人なのかね Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-02-28 09:25:50 義弟夫婦が出て行くまで仕送りもやめとけ Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-02-28 09:28:51 報告者が家を出る時点で、介護の必要な祖母の世話が自分の肩にかかって来た義父母が全力で謝っても遅いからね(笑)。認知のある人を看ててもらって今まで楽してたんだから、本来ある形に戻すだけ、義父母のためだよねー。 Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-02-28 09:35:53 新築、ローンなしでウハウハって、同居って言うだけでも大変なのに、認知のばあちゃんの世話までしてるんだよ。一番の被害者は認知のばあちゃんだよ。義弟嫁がするわけないじゃん。なんで報告者が叩かれるのかわからんよ。 Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-02-28 09:38:09 こう言うのは不思議なもんで祖母の介護できる奴がいないとなれば、文句いいながらヘルパー呼んだり施設に預けたりするもんだよ子供がいない27、28の弟や嫁はまだ子供って頭もあるんだろ旦那の父母も働いているようだし祖母は健在だし義父母が若い次男や末っ子のうまい所だね4年分の家賃と結婚資金はどっこいどっこいだろ報告者は夫の家族関係に首突っ込むと自分の首しめるだけだ、義父母実母共に期待はしないことだね Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-02-28 10:00:58 義父母は弟夫婦が仕事して別屋探すまで待ってくれ相談者の夫は引越したくないが決めるまで時間が掛かった単に相談者が引越したいと旦那に持ち掛けたのでしょう?家に留まりたいなら弟夫婦が出て行くまで我慢するしかないしでもできないから出て行く追い出されたとはちょっと違うと思う相談者が引越し決めたように読めるけど…。 Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-02-28 10:01:05 共働きなんだし、出ていって子供が小学生になるときに家建てればいいじゃん。むしろ賃貸少ないってことは住宅街なんだろうし今から家探してさっさと独立しちゃえばいいのに Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-02-28 10:15:14 甘やかされた次男に今まで色々された長男である旦那の想いを組んで報告者は悔しいのだろうね。もう 親の取り合いはやめたほうがいいね。甘ちゃん弟夫婦に苦しめばいいんだよ義両親は。 Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-02-28 10:23:12 パラサイトなんて身近にいたら、子供たちのためにも良くないだろ出て行くのが正解 Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-02-28 10:34:35 今まで波風が嵐になることもなく暮らせていたのに、予告なく義弟夫婦を受け入れをさせられ、明確なお願いや世話の依頼などもなく察してくれるわよね♪な義両親に愛想が尽きたんだろ。騙まし討ちに我慢して孫をかわいがらせろ的な状況は吹っ飛ばしてやるのが一番。義両親も調子に乗りすぎたなw Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-02-28 11:29:30 遺産も諦め何も貰ってない状態だから相続放棄し変わりに縁を切るか介護を弟にやらせばいい Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-02-28 11:40:50 615は義弟嫁乙って言ってほしいんだろうか。3ヶ月経ってもまともに就職活動してないなら、その気ないんだろ Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-02-28 11:50:48 車買ってもらったのと、結婚式は生前贈与として、遺産から減らせばいいだけ。あわせて300万ぐらいか?2000万遺産があれば、1150万 義弟850万って分ければいいだけ。※2300万の半分づつという公平な分配です。 Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-02-28 12:02:22 義弟夫婦は言わずもがなだけど、自分は関与しない立場で苦労してる人のことも考えずお情け深いセリフだけ垂れる615みたいなのが一番嫌い Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-02-28 12:16:36 義弟嫁は無職じゃないって言っても家事も育児も介護もしてない28の女が半日だけのバイトなんて無職と同じようなもんじゃんそれともどっか悪いの? Reply Good Bad コメントをもっと読む 返信をキャンセル コメントYou may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> 名前 email confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策) 自宅付近で毎日寝てるネコ。俺が毎日欠かさずに餌を与えていると… そいつの最期に涙が止まらなかった… 朝弱いし10時間は寝ないと体調を崩すから余暇が圧迫されてつらい。好きなだけ寝てられる人間に憎しみを感じるレベルになってきた 娘「パパ大好き」無邪気な子供が発した何気ない言葉だったはずが… まさかの禁断の恋に発展してしまい取り返しがつかないことになってしまった。 欝でまともに仕事出来ない旦那が女同僚の相談に乗って5万も貸してた。こっちは生活ギリギリで子供もいるのに 姑の言いつけ通り小姑の子は甘やかし自分の子には厳しくした 。こういうの「優しい虐待」って言うんだっけ?楽しくなってきた 【悲報】なんJ民がつまらないと言ってしまったハイレベルなボケて お嬢様とヤッたことのある友人の武勇伝が凄すぎるんだが… 昔から一緒に遊んでる幼馴染。昔からしてるスキンシップが、最近は恥ずかしく感じるんだが… これが恋心なのか? 息子に「流華(リュカ)」と名付けたけど、落ち着いてから見るとちょっと変な名前かなと最近後悔してる。懺悔します 視線恐怖症の長期ひきこもりにおすすめのバイトある? ババア先輩(33)「今晩泊まってく?」 ワイ「それは悪いです…」 よく指名する風俗嬢に部屋に入るなり首に手を回して思いっきり激しいキスされるんだが 夫が男性新人社員を襲い傷害罪で訴えられた。クビになりそうだったが業績が評価され復帰、再構築する事に 私をイジメていた女が妊娠した体で訪ねてきて突然土下座してきた。女「この子の未来を考えたら謝らずにいられなかった」婚約者に復讐したら ワイ8トン鉄くず運搬(個人事業主)の月収wwwwwwwww 未就学児不可のところに旅行に行くので子供を小姑に預けたら、休日なのに授業があったようでずっと底辺大学連れ回したらしい 私が生まれた時の写真になぜか家族全員が泣き笑い、過去の出来事を初めて知り後悔した。医者「あの状態で妊娠するなんて。奇跡だ」 彼女が小5の息子に対して冷たくて厳しい。小皿に醤油をさしてあげただけで「自分でやらせな!」と言ってくる。息子がかわいそう 世間はデブに対して厳しすぎないか。少し体型が醜いだけで、何故そこまで酷評されないといけないの!? 【!?】遭難してる女を見捨てたら結婚することになったったwww 仲がいい幼馴染がヤンデレだった結果。俺がちょっとでも女の子と会話してると、信じられない行動を起こすんだが… 性に目覚めていない妹を利用して、性欲を満たしてた変態兄貴。妹「お兄ちゃんの上で、腰を振るだけでいいの?」純粋な妹を汚す兄貴が最低過ぎるwww 女「あの時助けていただいた者です」冬山で遭難してる女を助けた結果→こんなこと本当にあるんだなwww 里帰りして2週間、母が古いしなびた野菜とか賞味期限切れの肉を平気で出してくる。お肉切った後のまな板も水で流すだけだし 幼馴染「マジでキモいから近寄んな!!」美人に成長した幼馴染に、思い切って告白したんだが… まさかの事態に驚きを隠せないんだが。 【画像】一般家庭のママ凄すぎるwwwwwwwwwwwwwwwww何してんだよ?wwwwwwwwww 旦那に必死で隠してた私専用の「特別メニュー」上手く取り繕ってた私の秘密が、出産して露わになってしまった 目が不自由なクラスメイト。当然のようにいじめの対象になったんだが、その子のためにDQNがとった行動がイケメン過ぎるんだが… アニソン縛りのカラオケで一般人が歌いそうな曲wwwww 派遣社員の結婚相手を連れてきた姉が両親に猛反対され破談、姉は独身のまま40代になってしまった。あの時結婚してたらと思うと 【速報】ワイ新卒、ガイジ扱いを受ける 夫の初体験の相手が姑だった。姑「精通が嬉しくてまたがっちゃった」夫は卒倒、診断されて真実が明らかに 商工会青年部に入った結果wwww 某漫画に憧れた友人がショッピングモールで次々と人を攻撃、注意するも話にならず「これは何の真似なの!?」と聞くと 転職のため引き継ぎをしていると部下に1000万以上もの請求書を渡された。今まで毎月3万もらっていた指導料の返還請求だと言う 男「女ァ!貴様俺のパンツ盗っただろ!!」女「」コクン ツンデレ男子「課題なんかやる訳ねーだろ!!」美人の先生に惚れた純粋な男子が取った行動が、マジで胸キュンだったwww 【涙腺崩壊】男「死ぬ前に1つだけお願い聞いてください」飛び降りる寸前の美女と謎の男の出会いがまさかの奇跡を起こすことに 財閥一家の長女。初めての彼氏が押し寄せてきた結果… 彼氏「中に出してもいいよね…」初心な少女が大人になった。 親友の旦那死んだけど正直羨ましすぎる
義弟夫婦が図々しいのは認めるが、相談者の追い出されるって感覚も何かズレてる気がする
家を出た後も、おばあちゃんの世話や義実家の光熱費を請求されるみたいなことなら話は別だけど
俺なら「家貰えそうだったのに!」って思うかもなあ
でもよくよく考えれば義両親が死んだら遺産請求すれば半分手に入るかもだし
(その前に義弟夫婦が食い潰す可能性はあるが)
たぶんパラサイト関連で荒れると思うから、今の家は出て行くのがいいと思う
出て行く理由ができたって喜ぶ嫁も結構いそうなケース
修羅場はこれからって感じだね♪
新築義実家、数年で売却しないといけない事態にならなきゃいいけどね?
ハロワ?パチ〇コとかいう名前ですか?
自己都合で辞め?辞めさせられたが正解ですか?
借金等が無ければいいね♪
別居できるなら万々歳じゃん
介護もしねーしってちゃんと言っときなよ
なんならお金貯めて今の学区にマイホーム立てちゃえばいいんだし
実際先に住んでた家を後から来た人間のせいで出てくハメになったんだから
追い出されたって感覚は普通じゃないの?
家の所有権云々は関係ないでしょ
は?旦那公認で別居Ok、介護もしなくていいんでしょ?
願ったり叶ったりじゃん
新居なら二人でお金貯めて、自分たちの好きな間取りの家建てた方がいいよ
家がどっちのものになるかってのは置いといて
住み慣れた環境を、あとから来たやつに明け渡すことになるって考えるとたしかに嫌かな
普通は別居できる!って嬉しさのが勝ちそうだけど
よほど同居がうまく行ってたんだな
同居ならそれなりに我慢してたこともあるでしょう。
それなのに、勝手な理由で帰ってきて
一日中遊び呆けてる人達の食い扶持稼いで
挙げ句の果てに引っ越さなければならなくなったんだから
愚痴りたくもなるでしょう
照れてるだけとかwww
どうしたらそんな答えになるのか
寄生してる奴らはそんなこと感じるわけない
1日も早く義実家と距離おけば、離れられてよかったという考え方になるよ
介護よろしく、で別居でいいよ
実際同居で嬉しいのなんて、長い目で見ると息子であるダンナと義弟だけだし
義弟嫁は多分、介護は実子の義務といって報告者夫妻にも
負担を求めて来るよ。そして自分は介護や家事からは逃げる。
姑は「出て行っても家賃や光熱費分生活を圧迫するんだから、
実家に居てもかかる費用は、そう変わらないでしょ」とか言うんだ。
義弟夫婦が糞
報告者も欲深い
何で私らが出てかなきゃならないの?ムキー
産業でまとめてみました。
615は白痴か何か?
やりようはいくらでもあるのに逃げる+愚痴書いて終わりか。
なんつか、足りないんだな。
義弟は結婚式代と車買ってもらってるんでしょ。
安く見積もっても300万ぐらい出してもらってるよ。
義弟は家に住まない代わりにお金出してもらったんだから
報告者がもやっとするのは分かるよ。
お金出してもらったって事は報告者たちの家だって公認してるって事だから。
あときちんとしてる自分たちより駄目な義弟たちを贔屓してるから
納得がいかないんだろうね。
報告者たちが出て行ったら、どうせすぐに介護と家事で義弟嫁と揉めるよ。
義弟たちは逃げ出すだろうからそれまで待ってればいいじゃん。
もしくは義弟たちに家を譲って、頭金出してもらって家買えば良いよ。
兄弟仲が悪いのって親がそう育てたからだと思うんだけど。
結束されるより便利だもんね。
どっちもに「やっぱりあなたじゃないと」って言えるし。
家事もせず金も出さない。
こっちは家事もして義弟夫婦の食費も出してる。
報告者が怒るのは当然だと思うが。
報告者なんにも間違ってること言ってないよ
義弟夫婦がどっか行くのが一番丸くおさまるじゃん
子供のこともあるし引っ越したくないだろうよ
追い出されたみたいな意識があるなら知人には義弟夫婦が寄生してて養いたくなかったから出たと、こっちから見限ったとありのまま報告かな。
旦那さんには兄弟で差(甘やかし)をつけるような義実家はおかしいとフォローしつつ、今後義実家との同居断るカードが手に入ったと思えばいいよ。
結婚から約4年家賃なしで新築に住めたんだからいいじゃない
義弟の結婚式代+車代とどっこいくらいじゃないのかな
仕事も金もあるなら家族だけで居心地いい賃貸に住んだ方が楽しいと思うよ
隣の市なら友人や義実家も車ですぐじゃないか
出る計画から引き戻せないギリギリの所で義父母に相談すればいいと思う
すぐ義弟夫婦出すなら残り、悩んだり曖昧な態度なら出る
義弟夫婦の食費や家事の負担を肩代わりする理由はないわな
義父母が納得して食費も家事も義弟夫婦に要求しないなら報告者の家族はさっさと新居に越して介護諸々義弟夫婦に丸投げでいいんじゃない?
義弟嫁は何もしないだろうから義父母の負担だけ増える同居は早々に破綻すると思う
家賃も浮くし光熱費も出してくれて子供も見てくれるし、食費と同居の煩わしさより特な部分が多かったから悔しいんだ
戻りたいなら「義弟夫婦が出ていくまでは戻らない、出てもまた奴等が来たら二度と戻らない」と旦那から言ってもらうとかね
義父母も義弟夫婦も困ると思えば多少溜飲も下がるでしょ
嫁からすれば同居はメリットかいな。働いて家事してこどもいるのに年寄りもいる。
また、家事もしない無職夫婦なんざいつまでもパラしているぜ。車買ってもらったって・・・。
四年も家人として真っ当に振る舞ってきたのに、家事もしない働きもしない義弟夫婦のせいで出て行くことになったら「追い出された」って認識があっても何らおかしくないわ
家事してやらなきゃいいじゃん
自分達のご飯しか作らなければいいのに
615はなんなの?
追い出され認識どころか全速力で逃げた方がいいかもよ。
賃貸がみつからないほどの田舎で結婚式も車も親の世話になってて家事もしないのが親元に戻って働くわけが…。それで子供増えたら。ガクブル。
615は明らかにおかしいけど
617もちゃんと読めばいいのに
食費すら出さない、家事も介護もしないのは論外として
義妹は一応、アルバイトしてるって書いてある
無職は義弟でしょ
全速力で逃げるべき。その2。伝聞で同じような感じで跡継ぎが財産明け渡して家を出た話をいくつか知っているが、明け渡された方はだいたい財産パーにしてすぐ金コマになっているものよ。さらに新しく手に入れた家まで狙われてさすがに疎遠になったという愚痴聞いたことある。愚痴ですますのかよ。
自分達の分だけ食事作ればいいじゃん(^-^)b生活費入れない人は食べなくて結構です位言えないと…作ってしまう報告者もどうかと思う。義弟夫婦は冷凍ご飯でいいじゃん?躾をしなきゃね~(;¬_¬)
新築、ローンなし、家賃なしのこの家はいずれ自分らの物と当てにしてたんだろ
夫は息子だから分からなくもないが、相続権のない報告者の嫁が悔しがってるのが笑えるよ(苦笑)
強欲兄弟及び嫁の馬鹿ないざこざってだけの話だね
出て行きたいのか出て行きたくないのか自分でもハッキリしてないんだろうね
義弟夫婦と金銭や家事の負担を対等にしてもらえるか義両親に聞いてみて、その答えを貰ったらスッキリできそうだが
弟は甘やかされ人間の成れの果てみたいな人なのかね
義弟夫婦が出て行くまで仕送りもやめとけ
報告者が家を出る時点で、介護の必要な祖母の世話が自分の肩にかかって来た義父母が全力で謝っても遅いからね(笑)。
認知のある人を看ててもらって今まで楽してたんだから、本来ある形に戻すだけ、義父母のためだよねー。
新築、ローンなしでウハウハって、同居って言うだけでも大変なのに、認知のばあちゃんの世話までしてるんだよ。
一番の被害者は認知のばあちゃんだよ。義弟嫁がするわけないじゃん。
なんで報告者が叩かれるのかわからんよ。
こう言うのは不思議なもんで祖母の介護できる奴がいないとなれば、文句いいながらヘルパー呼んだり施設に預けたりするもんだよ
子供がいない27、28の弟や嫁はまだ子供って頭もあるんだろ
旦那の父母も働いているようだし祖母は健在だし義父母が若い
次男や末っ子のうまい所だね
4年分の家賃と結婚資金はどっこいどっこいだろ
報告者は夫の家族関係に首突っ込むと自分の首しめるだけだ、義父母実母共に期待はしないことだね
義父母は弟夫婦が仕事して別屋探すまで待ってくれ
相談者の夫は引越したくないが決めるまで時間が掛かった
単に相談者が引越したいと旦那に持ち掛けたのでしょう?家に留まりたいなら弟夫婦が出て行くまで我慢するしかないしでもできないから出て行く
追い出されたとはちょっと違うと思う相談者が引越し決めたように読めるけど…。
共働きなんだし、出ていって子供が小学生になるときに家建てればいいじゃん。
むしろ賃貸少ないってことは住宅街なんだろうし今から家探してさっさと独立しちゃえばいいのに
甘やかされた次男に今まで色々された長男である旦那の想いを組んで報告者は悔しいのだろうね。
もう 親の取り合いはやめたほうがいいね。甘ちゃん弟夫婦に苦しめばいいんだよ義両親は。
パラサイトなんて身近にいたら、子供たちのためにも良くないだろ
出て行くのが正解
今まで波風が嵐になることもなく暮らせていたのに、予告なく義弟夫婦を受け入れをさせられ、明確なお願いや世話の依頼などもなく察してくれるわよね♪な義両親に愛想が尽きたんだろ。
騙まし討ちに我慢して孫をかわいがらせろ的な状況は吹っ飛ばしてやるのが一番。
義両親も調子に乗りすぎたなw
遺産も諦め何も貰ってない状態だから
相続放棄し変わりに縁を切るか介護を弟にやらせばいい
615は義弟嫁乙って言ってほしいんだろうか。
3ヶ月経ってもまともに就職活動してないなら、その気ないんだろ
車買ってもらったのと、結婚式は
生前贈与として、遺産から減らせばいいだけ。
あわせて300万ぐらいか?
2000万遺産があれば、1150万 義弟850万って分ければいいだけ。※2300万の半分づつという公平な分配です。
義弟夫婦は言わずもがなだけど、自分は関与しない立場で苦労してる人のことも考えずお情け深いセリフだけ垂れる615みたいなのが一番嫌い
義弟嫁は無職じゃないって言っても
家事も育児も介護もしてない28の女が半日だけのバイトなんて無職と同じようなもんじゃん
それともどっか悪いの?