2014.05.25 共働きで子無しの嫁に料理を作って欲しい。嫁は疲れるから嫌と言って料理作ってくれません、結婚してるのだし家に帰ったら夕食があると嬉しいです・・・ 相談・愚痴 この記事をツイート この記事をいいね! この記事をはてブ 離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ101 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1399738188/ 417: 名無しさん@HOME 2014/05/25(日) 09:32:33.26 0.net 相談です 悩みは「どうしたら嫁が料理を作ってくれるようになるか」 俺 27歳 嫁 27歳 大学の頃から交際、結婚して1年子供はいない 正社員共働き 生活費は俺6:嫁4 帰宅時間 嫁19時半~21時 俺22時過ぎ 後片付けは俺がするからと言っても 嫁が疲れるから嫌と言って料理作ってくれません 嫁は仕事帰りに腹が減るらしく毎日自分で外食してすましてきます やっぱり結婚してるのだし家に帰ったら夕食があると嬉しいです・・・ 掃除は共同してやってて休日はご飯作ってくれます 嫁は料理ができないわけではなく上手です 学生の頃は毎日作ってくれていました 性格もさっぱりしていて気が合い他は特に不満ないですが どういう風にしたらいいんでしょうか。 418: 名無しさん@HOME 2014/05/25(日) 09:39:01.58 0.net どっちも正社員共働きで生活費の比率もグダグダ言うほどの差はないんだし 我慢するしかないんじゃないの? 実際21時に帰ってから料理して22時過ぎのお前の帰りに合わせてたら 腹が減るってのは仕方ないことだろうしどうしても作らせたければ 専業やらせて家事全部任せる事が出来るほどお前が稼げばいいじゃん 420: 名無しさん@HOME 2014/05/25(日) 09:49:37.29 0.net よく言われることだけど、 相手が自分の思うように変わってくれる魔法の言葉はない >>417の気持ちももちろんわかるけど、 夕飯を作ってくれる他の人と結婚したいんじゃなくて、 今の奥さんと結婚したかったんだから、 まずはどんな振る舞いでも相手を受け入れるべき その上で、自分が出来ることをし、感謝してれば、自然と変わって来ると思うよ 20時ごろ帰宅、と言っても、夕飯を作るとなると、 買い物したりでさらに帰宅時間は遅くなる まずは、「ご飯だけ炊いておいて欲しい」と具体的にお願いし、 おかずは買うなり自分で調達するのがいいと思う 次のページ この記事をツイート この記事をいいね! この記事をはてブ おすすめ記事情報 まとめ連合 8年付き合った彼女がいるんだが偽名を使ってることに気づいて問い詰めた結果人妻だったんだが・・・ 嫁が携帯を忘れて出勤、画像フォルダを覗いたら見た事もないセクシーな恰好で嫁の上司と2ショットでラブラブの写真が出てきた。 【汚嫁】俺と結婚して一週間で違う男の子供を授かった嫁www クズ夫「義祖父の遺産僕が全部管理してあげる、そして僕の母親と一緒に暮らそう」私が祖父の莫大な遺産を相続したら夫が豹変してしまった ニートの義弟がこれまで一度も年金を払っていないらしい。夫「ボーナスで払うわ」私「じゃあ離婚で」夫「えっ!!」→結果 部屋の掃除していたら、机の上に妻の日記があった。前から少し怪しかったので、読んで浮気を確信 嫁メール「行為が下手だ、 前彼は上手だった」→親子関係を調べてみると・・・予想だにしない結果が 【DQN親】生まれてくる息子の名前を「金太郎」にしたいんだが嫁が大反対する。嫁は「檮淞(とや)」と名付けたいらしい 娘「あの人(母親)浮気してるよ、相手はお父さんと同じ部署の人」興信所に依頼したら真っ黒だった。怪しいと思い子供のDNA鑑定をした結果・・・ありえない事態に 旦那の浮気相手が妊娠。なぜか私も出産に同居・・・ 【シタ女】彼妻は1枚も2枚も上をいく方でした。家に呼ばれてガクブル・・・ 【クズ夫】妊娠している妻に「男の子だったら、赤ちゃんポストなwww」って冗談言ったらキレられた 芸能お金図鑑~気になる芸能人の年収~ヒカキンの年収は?ヒカキン絶賛でセブンの商品売れすぎ!!唐突な“ハゲ告白”って何?!ムロツヨシの年収は?結婚しない理由は?インスタグラムが面白すぎる!!安田顕の年収は?大泉洋との本当の仲は・・??結婚相手はどんな人? 子供との関係は?? コメント コメントナビゲーション 新しいコメント → 名無しの墓場 2014-05-25 20:33:51 うちの話かとなんとかしたいんだけど、二人とも毎日21時22時帰りだと自炊厳しいんだよなぁご飯炊く気力も残ってないし Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-05-25 20:40:13 自分は18:30から19時が基本で、週1くらいは20時たまに21時とかだったので作ってたけど、基本20時21時が多いならキツいよなあ。 Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-05-25 20:46:00 その分、稼げよとしか… Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-05-25 20:46:35 夫婦共に21時帰宅でも自分は作ってた。でもさすがにおかず一、二品くらいしか作らなかったし、そもそも自分は料理が好きで半ば趣味だからやってたわけで、それが別の家事(掃除や洗濯)なら絶対やりたくないわ…報告者が求める形は専業じゃないと無理でしょ Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-05-25 20:46:41 後片付けは俺がするって、お前しか食べないのなら当たり前だろ。なにを取引材料になると思っているのだか。 Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-05-25 20:47:38 22時帰宅だと、精神的に追い詰められがちの生活だから食事が用意されてるなど、安らぎを求めるのは分かる気もする。奥さんも早い帰宅とはいえないから、それに対応できるほどは余裕が無いんだろうな。奥さんには無洗米だけ炊いてもらい、おかずはスーパーの惣菜。これでは納得できないのかな?炊きたてご飯があるだけでも、ずいぶん救われるんだけど。 Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-05-25 20:49:02 片付けは毎日似たような作業ご飯は毎日同じじゃない Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-05-25 20:51:32 私なら、夫が土日(どちらかだけでも)のご飯作ってくれるなら、ちょっと無理してでも平日は作るかな。世の奥様方はえらいな。さらに育児もやってたりするもんね。アラフォー独身女で肩身狭いけど、こういうめんどくささに煩わされないことはメリットだな。 Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-05-25 20:54:04 一方的に夕食を作ってもらおうとしてる報告者はワガママだと思うけど、奥さんの方も何だか冷たい…というかドライ?だなと思うわ。20時過ぎて夕食作るのが大変ってのはわかるけど、それにしたって惣菜やら弁当やらを買ってくるならまだしも、外食してきて夫と一緒に食事する気すらないってことだろ?休日に食事の支度しててくれても、平日ずっと別々に食事って虚しいと思う。子どもが出来たら嫌でも子供に合わせて食事することになるから、仕事で帰宅が遅い報告者は必然的に一人で食事することが増えるだろうし、今のうちくらい一緒に食事すりゃいいのに。もちろん奥さんだけが作るんじゃなくて、帰りが早い日は奥さん、遅い日は出来合いを買ってくる、とかお互い歩み寄りが必要性だけどな。 Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-05-25 20:54:11 休みの日に冷凍で作り置きしておいて週に何日か買って来た物にプラス一品二品で足して出すとか野菜のおかずだったら健康にもいいし家庭料理感は出せると思うでも嫁次第だよな Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-05-25 20:54:51 この奥さんは料理上手だから、却ってやりたくないんだと思う変に手抜きが出来ないそれならいっそ食べて帰ったほうがいいんだよ子供が出来れば嫌でも生活スタイルは変わるけど、今は毎日遅い帰りで互いに時間もなく疲れてる週末を楽しみに乗り切るしかないね Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-05-25 20:54:56 は?なんで作んなきゃならないのとしか働いてたら、20時以降って風呂入る以外も億劫だってわかるじゃん専業や五時に帰ってくる母ちゃんの飯期待してんじゃねーよ Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-05-25 20:55:16 奥さんに料理してほしいなら、奥さんに仕事をもっと早く切り上げてもらうか、やめてパートにしてもらうかかな。今のままで料理を作れ、は酷だろう。メニューを考えるのも大変だよ。 Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-05-25 20:56:33 報告者側に奥さんへの何らかの気遣いがないと駄目じゃね?たまに美味しいものを買って帰って一緒に食べるとか、たまには報告者が作るとか Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-05-25 20:56:42 夫婦共にガンガン働いてたらたまのイベント以外食事を作れなくて当たり前。たっぷりした夕御飯を毎日ご家庭で手作りなんて専業主婦様のみぞ可能なこと。結婚は生活なのだから相手の犠牲を求めず働いてくれてることに感謝した方がいいよ。逆に嫁から「旦那が手料理作ってくれなくて愛情感じない」って言われたら「こっちも働いてるのに」って思わないのかね。 Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-05-25 20:57:28 まず休日の分は自分で作れよw Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-05-25 20:57:50 よく22時に帰ってきて飯が食いたいと思うな残業の合間とか終業後に何か軽く食べる時間はないの?それに22時じゃたとえおかんでも作ってもらうのは悪いと思ってしまう Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-05-25 21:00:27 俺だったら仕事して疲れて21時すぎに帰ってきて2人分の飯なんて作りたくない共働きでお互い帰り遅いならしょうがないんじゃねえの Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-05-25 21:02:09 奥さんの帰りも結構遅いじゃん18時には帰宅してるとかならまだわかるけど帰ってきて夕飯のある家庭にしたいならそれなりに自分も努力しないと無理だろ Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-05-25 21:02:36 奥さんを殺したいなら、どうぞ Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-05-25 21:03:47 9時に帰るんでしょ?体に悪いよ風呂入って、一休みしていろいろしたら寝るの0時になる位でしょ料理無理だよーなんか、食材配達とかするといいかもだけど、お金困ってないなら炊事にこだわらず、一緒に食べることくらいを目標にしたらいいよ Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-05-25 21:06:29 嫁だって10時過ぎてから晩飯なんて嫌でしょ健康にもよくない Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-05-25 21:11:49 愛情を盾にする考え方は、してもらう側が言ってはいけないと思う Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-05-25 21:12:14 食事の支度って毎日同じものを並べるわけにもいかないし、メニュー考えるだけでもかなり面倒なのにな。何が食べたい?と聞いてるのに「旨いもん」と応えられたら殺意芽生えるわ。 Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-05-25 21:12:38 さっさと外食池悩むようなことか?毎日の飯の問題と夫婦仲を一緒に考えるから悪い飯は飯しかも自分の分だけ用意 たいした問題じゃないしかし結婚してない俺が言うのもなんだがこいつの理想論はずいぶんふるくせえな共働きの時点で捨てなきゃならんもんが捨て切れてない Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-05-25 21:13:24 自分で前日のうちに作っておいて、帰ってくる時間くらいに暖めてもらえば?その代わり後片付けは嫁がするからさ週末には作ってくれてるのに感謝どころか毎日作ってくれたらいいのにって文句言うんだもんな Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-05-25 21:13:32 後片付けしてくれるのか汚れたフライパンや鍋も置いておいたら洗ってくれるのかな? Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-05-25 21:13:52 男の家事負担は口だけだからなー Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-05-25 21:14:08 後片付け=料理を作るがイコールの負担に思ってるのがそもそもどうかと思うわ。毎日料理作るってのも、毎日自動的にメニューが決まっていて、材料揃えたりしなくても帰宅したら全て素材も揃っているわけじゃない。料理を作るって事は作るだけじゃないんだっての。それをたかだか一時間早く帰るってだけでその一時間で全部の工程をしなきゃならないって無いわ。奥さんが無理って言うのも、「一時間早いなら愛してるなら飯作ってよ」スタンスだからでしょ。ガキかっての。 Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-05-25 21:17:45 土日に一緒に、一週間分の料理の「下ごしらえ」をやればよくね?平日はそれをちょっとアレンジするだけ Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-05-25 21:18:31 早くても7時半頃帰宅って、そりゃ旦那さんよりは早いだろうけど、そんなに早くないじゃん、サービスかもしれないが残業じゃん。出勤が11時頃とかでなければ。いざ夕飯作ろうと思ってスーパーに立ち寄っても生鮮品の棚なんかガラガラでろくなもんないと思うし。相談者は結婚生活をする為に結婚したのか?wだったら理想の結婚生活に適応できる嫁にチェンジするしかないなー。それに相談者の仕事ってお給料はいかほどか知らないが、勤務時間的に、ママンか嫁さんの内助の功無いとやってけないのは明らかだろ。ホント結婚する相手を間違えたとしか。 Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-05-25 21:18:46 これは無理。子供が出来て仕事量が減ったりしなきゃキツイよ。して貰う側が愛情うんたらって言うのは反則じゃない?じゃあお前がやれよとしか言えない。嫁だってクタクタ、帰ったら温かいご飯が待ってたら嬉しいのは一緒。根っこで女が飯作って当たり前、って思ってそうだな。休日は作ってるなら良いと思う。 Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-05-25 21:18:51 嫁側に何のメリットもないんだが Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-05-25 21:23:28 作る労力>後片付けの労力揚げ物でべったべたにでもしない限り、食器と鍋類なんか30分もかからず洗える。一方、夕飯の支度はメニューにもよるけどそれ以上時間かかるよ。9-18時で働いてた時、保育園寄って買い物して帰宅は19時。食事は作ってたけど、夜、翌日分仕込んでたから出来たこと。ちなみに家計はほぼ旦那負担。子供いるから食事はちゃんとしたかったのもある。食事内容はどのレベルを要求してるか知らんけどご飯だけ炊いておいてもらえば?休みの日にまとめて炊いて1膳づつ冷凍しておくでもいいけど。休みの日に常備菜作っておく納豆、豆腐(冷奴)、煮豆(ふじっ○とかの)を買っておくインスタントみそ汁これでなんとなく食べられる。あとはメインで魚切り身焼くだけとか肉焼くだけとか。これなら15分もあれば食事の用意出来るわ。 Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-05-25 21:28:19 夫婦って、自分の都合を相手に一方的に押し付けるものじゃないよ。互いに思い遣りや感謝の気持ちがないと破綻する。 Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-05-25 21:30:57 休日にまとめ買いしたり下準備をしておいたら夜まで働いてクタクタで帰った後でもそれなりに簡単にパパッと夕食を作る事は可能。…だけど、この馬鹿旦那のためにそんな工夫や手間の負担を増やしたくないな。この旦那に休日も平日もごはん作っても「ありがとう!」とか「わがまま言ってゴメンネ。他の家事は僕がやるから!」なんて言葉はきっと出てこない気がするわ「手抜き」「ズボラ」「遅い」「おかずが少ない」「ボクはもっと手の込んだ料理が好きだけど、我慢して食べてる(ハァ」「俺だって皿洗いしてやってる!」「作りながら洗い物すればいいのに。他の人はそうしてる」言いそうだな~ どんどん不満が増えそうだな~ Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-05-25 21:31:42 専業主婦にしてあげたらいいのに甲斐性無しのくせにガキな旦那だな Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-05-25 21:35:59 米の発言を見てると、自分の利益を相手からいかに確保するかばっかりだよね。そこまで相手を思いやったり、用事をかって出るのが嫌なら結婚しなきゃいいのに。あ、結婚できない人の愚痴っすかw Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-05-25 21:40:27 甲斐性無しがなに贅沢ほざいてんだ Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-05-25 21:43:27 気軽に要求する男のパートナーには、気軽に断れる女がぴったり。お似合いだと思う。 Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-05-25 21:43:40 仮にこの夫婦が夫600万妻400万稼いでるとしたら、夫がプラス400万手取りで増やして嫁に専業主婦になってくれと頼み込めばどうにかなるかもね。無理とか嫌とか言うなら愛情がないと言われるぞ☆ Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-05-25 21:43:55 ※39相手を思いやることもせず嫁の努力に対して文句言うような人の為に無理してほしくないからな Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-05-25 21:44:37 「専業主婦にしてあげる」まるで専業主婦が女にとっての幸せみたいな言い分だな。男を蔑むために女の地位まで下げてる発言だって事に気付かない? Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-05-25 21:48:40 皿洗いなんて思考停止状態で半分寝てても出来るけど料理は無理でしょ。毎日疲れきって帰って来てメニュー考えるのも残った食材がどうとか冷蔵庫にはあれが残ってるからとか考えるの苦痛すぎるわ。休みの元気な日は良いけど、平日は家帰ったら即化粧落として楽な服に着替えて何も考えずにボーッとしたいわ Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-05-25 21:48:43 ご飯て、ただ作ればいいわけじゃなく、今食材は何があるとか、アレを使い切らなくちゃとか、そういう管理も必要になってくる。仕事で疲れて帰って、米といだり野菜の皮むきしたり、なんて絶望感いっぱいの生活だよ。 Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-05-25 21:51:39 毎日暖かいご飯があればいいんだろ?レトルトカレーでよければ毎日暖めてあげるよ忙しくてヘトヘトのなか毎日晩御飯用意してるんだから絶対に文句言うなよ Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-05-25 21:56:04 こいつが朝早起きして下拵えしといてくれたら嫁も作ると思うよ。味噌汁にネギと野菜と豆腐切って鍋に入れて冷蔵、魚は照り焼きのタレを作っておく、炊飯器に米を仕込んで氷入れとく、煮物は週末作り置き。これに漬物足せば一汁三菜だし、嫁の手間は10分で済むから文句も出ないだろう。結婚したんだから家事やれよ。 Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-05-25 21:56:45 時々見かける「今どきの家事はボタン一つで楽々」とか言ってる人々は、こういう記事の※欄には全然出てこないね。料理もそうだけど、布団からシーツを外して洗濯して乾かして再びシーツを布団にセットするのをボタン一つで出来るように誰かしてください。何もかも面倒、疲れた… Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-05-25 22:00:18 こいつ休みの日にすら飯作らないのに嫁には21時帰宅でも飯作れとかアホだろ Reply Good Bad 名無しの墓場 2014-05-25 22:00:20 共働きのくせにワガママ過ぎるだろお前も一時間早く帰る努力して分担してみろと言いたくなるわ Reply Good Bad コメントをもっと読む 返信をキャンセル コメントYou may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> 名前 email confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策) 俺宅に遊びに来た幼馴染。膝枕を求めてキャットファイトを仕掛けた結果… 俺得な最高の展開になった。 職場の先輩に婚約者を寝取られ会社もクビ。ある罪を着せられて地獄へ。先輩「全部あいつのせいです」 デリカシーが微塵もないクソ男。「僕のムスコは、かわいい子の前では大きくなるんだよー」 【悲報】女さん「例えイケメンだとしてもこんな服装の男とは付き合いたくない」(※画像 週6日ジムに通う俺が気付いた「ジムに通い続けても体が変わらない奴」の特徴 松本人志で一番笑ったコメント 【悲報】なんJ民がつまらないと言ってしまったハイレベルなボケて お金持ちと結婚したのに経済DVを受けてる友人「独身だったらこんな良い暮らし出来なかった」理解できないんだけど私だけ? 財閥一家の長女。初めての彼氏が押し寄せてきた結果… 彼氏「中に出してもいいよね…」初心な少女が大人になった。 厳つい容姿のDQN風JK。男子たちも恐れていたんだが、その本性に一同唖然。驚くほど純粋な乙女だったwww 留学生「慰安婦問題、強制連行の件を謝れ!」意見を求められ「疑問」を口にしたら乱闘が勃発してしまった 派遣社員の結婚相手を連れてきた姉が両親に猛反対され破談、姉は独身のまま40代になってしまった。あの時結婚してたらと思うと 庭にナメクジ駆除剤を撒いたら近所のオバサンが精神病院へ入院、訳が分からず駆除剤の成分を確かめてみると 残された寿命は残り僅か。大好きな幼馴染の最後の時間を最高のものにするために、俺は必死に行動を起こした。 女「その時は違う人にいっぱいいっぱいサービスしたんです」→毎日勧誘に来るセールスレディにあるイタズラを決行することにwww 大好きな同僚の女子がまさかの過去を暴露してきた… それでも気持ちを抑えきれなかったので、告白してみると信じられない結果になった… 妹の爆弾発言によって、俺は町内で居場所を失った。妹「お兄ちゃんは、女の子の裸見たことないんだよ!!」マジで最悪だ… 夫が男性新人社員を襲い傷害罪で訴えられた。クビになりそうだったが業績が評価され復帰、再構築する事に 【悲報】ワイのマッマ、コンビニで恥をかく 「これは夢か?」女子社員に休む間もなく搾り取られ幸せな上司 派遣社員の結婚相手を連れてきた姉が両親に猛反対され破談、姉は独身のまま40代になってしまった。あの時結婚してたらと思うと 【悲報】学生キッズ「土方や無職って底辺じゃんw」 →マンさんに完全論破されてしまう おっさんになるまで生きてきたが初めて見ちゃいけない人間を見た 親子三人で行くはずだった動物園に誘ってないのに義両親も一緒に来ることに。入園料や昼食代出してもらったのでお礼を言うと 「自己免疫力を高めて病気を治そう」みたいな考え方のママ友。こっちまで「病院行きすぎ!病院は金儲け主義だから」と言われてげんなり 一人暮らしを始める私に彼氏母が「息子を連れ込むつもりやな~笑」こんな発言をする親子に引いてしまった。冗談だとしても理解できない 妹の爆弾発言によって、俺は町内で居場所を失った。妹「お兄ちゃんは、女の子の裸見たことないんだよ!!」マジで最悪だ… 引っ越先で見つけた1~356と書かれたカセットテープ。以前住んでいた女性が残したテープの中身には驚愕の事実が隠されていた 新居で頻繁に心霊現象が起こるようになった。ある日目が覚めると見知らぬ女性が枕元に… 恐怖を感じながらも快感を感じる不思議な経験をすることに。 【涙腺崩壊】幼馴染「私が死んだらあの空の向こうにいるから」死ぬ寸前に彼女が残したあの言葉の意味を理解した瞬間に・・・ 一言多い性格なおかん。嫁には「悪気はないんだ、ごめん」とフォローした。女にとって地雷のセリフだと知らずに 【爆笑】抱腹絶倒待ったなしのコピペを発見してしまったwww これは腹筋われるわwww 【感動秘話】転勤をきっかけに引っ越した賃貸住居。前の所有者が残していった段ボールには大量のテープが保存されていた。その内容を何とか再生してみると… 某漫画に憧れた友人がショッピングモールで次々と人を攻撃、注意するも話にならず「これは何の真似なの!?」と聞くと 学校の先生(50)「社会は厳しいぞ~」 ワイ「何歳から先生やってるんですか?」 【NTR】川村ゆきえソックリな俺の彼女がデブメガネの親父に寝取られた・・・ 姑の言いつけ通り小姑の子は甘やかし自分の子には厳しくした 。こういうの「優しい虐待」って言うんだっけ?楽しくなってきた 視線恐怖症の長期ひきこもりにおすすめのバイトある? 未就学児不可のところに旅行に行くので子供を小姑に預けたら、休日なのに授業があったようでずっと底辺大学連れ回したらしい ワイのバイト先の店長、うなぎ100尾を自腹購入www
うちの話かと
なんとかしたいんだけど、二人とも毎日21時22時帰りだと自炊厳しいんだよなぁ
ご飯炊く気力も残ってないし
自分は18:30から19時が基本で、週1くらいは20時たまに21時とかだったので作ってたけど、基本20時21時が多いならキツいよなあ。
その分、稼げよとしか…
夫婦共に21時帰宅でも自分は作ってた。
でもさすがにおかず一、二品くらいしか作らなかったし、そもそも自分は料理が好きで半ば趣味だからやってたわけで、それが別の家事(掃除や洗濯)なら絶対やりたくないわ…
報告者が求める形は専業じゃないと無理でしょ
後片付けは俺がするって、お前しか食べないのなら当たり前だろ。
なにを取引材料になると思っているのだか。
22時帰宅だと、精神的に追い詰められがちの生活だから
食事が用意されてるなど、安らぎを求めるのは分かる気もする。
奥さんも早い帰宅とはいえないから、それに対応できるほどは
余裕が無いんだろうな。
奥さんには無洗米だけ炊いてもらい、おかずはスーパーの惣菜。
これでは納得できないのかな?
炊きたてご飯があるだけでも、ずいぶん救われるんだけど。
片付けは毎日似たような作業
ご飯は毎日同じじゃない
私なら、夫が土日(どちらかだけでも)のご飯作ってくれるなら、ちょっと無理してでも平日は作るかな。
世の奥様方はえらいな。さらに育児もやってたりするもんね。
アラフォー独身女で肩身狭いけど、こういうめんどくささに煩わされないことはメリットだな。
一方的に夕食を作ってもらおうとしてる報告者はワガママだと思うけど、奥さんの方も何だか冷たい…というかドライ?だなと思うわ。
20時過ぎて夕食作るのが大変ってのはわかるけど、それにしたって惣菜やら弁当やらを買ってくるならまだしも、外食してきて夫と一緒に食事する気すらないってことだろ?
休日に食事の支度しててくれても、平日ずっと別々に食事って虚しいと思う。
子どもが出来たら嫌でも子供に合わせて食事することになるから、仕事で帰宅が遅い報告者は必然的に一人で食事することが増えるだろうし、今のうちくらい一緒に食事すりゃいいのに。
もちろん奥さんだけが作るんじゃなくて、帰りが早い日は奥さん、遅い日は出来合いを買ってくる、とかお互い歩み寄りが必要性だけどな。
休みの日に冷凍で作り置きしておいて週に何日か
買って来た物にプラス一品二品で足して出すとか
野菜のおかずだったら健康にもいいし家庭料理感は出せると思う
でも嫁次第だよな
この奥さんは料理上手だから、却ってやりたくないんだと思う変に手抜きが出来ない
それならいっそ食べて帰ったほうがいいんだよ
子供が出来れば嫌でも生活スタイルは変わるけど、今は毎日遅い帰りで互いに時間もなく疲れてる
週末を楽しみに乗り切るしかないね
は?
なんで作んなきゃならないのとしか
働いてたら、20時以降って風呂入る以外も億劫だってわかるじゃん
専業や五時に帰ってくる母ちゃんの飯期待してんじゃねーよ
奥さんに料理してほしいなら、奥さんに仕事をもっと早く切り上げても
らうか、やめてパートにしてもらうかかな。
今のままで料理を作れ、は酷だろう。メニューを考えるのも大変だよ。
報告者側に奥さんへの何らかの気遣いがないと駄目じゃね?
たまに美味しいものを買って帰って一緒に食べるとか、たまには報告者が作るとか
夫婦共にガンガン働いてたらたまのイベント以外食事を作れなくて当たり前。たっぷりした夕御飯を毎日ご家庭で手作りなんて専業主婦様のみぞ可能なこと。
結婚は生活なのだから相手の犠牲を求めず働いてくれてることに感謝した方がいいよ。
逆に嫁から「旦那が手料理作ってくれなくて愛情感じない」って言われたら「こっちも働いてるのに」って思わないのかね。
まず休日の分は自分で作れよw
よく22時に帰ってきて飯が食いたいと思うな
残業の合間とか終業後に何か軽く食べる時間はないの?
それに22時じゃたとえおかんでも作ってもらうのは悪いと思ってしまう
俺だったら仕事して疲れて21時すぎに帰ってきて
2人分の飯なんて作りたくない
共働きでお互い帰り遅いならしょうがないんじゃねえの
奥さんの帰りも結構遅いじゃん
18時には帰宅してるとかならまだわかるけど
帰ってきて夕飯のある家庭にしたいなら
それなりに自分も努力しないと無理だろ
奥さんを殺したいなら、どうぞ
9時に帰るんでしょ?体に悪いよ
風呂入って、一休みしていろいろしたら寝るの0時になる位でしょ
料理無理だよー
なんか、食材配達とかするといいかもだけど、お金困ってないなら炊事にこだわらず、一緒に食べることくらいを目標にしたらいいよ
嫁だって10時過ぎてから晩飯なんて嫌でしょ
健康にもよくない
愛情を盾にする考え方は、してもらう側が言ってはいけないと思う
食事の支度って毎日同じものを並べるわけにもいかないし、メニュー考えるだけでもかなり面倒なのにな。
何が食べたい?と聞いてるのに「旨いもん」と応えられたら殺意芽生えるわ。
さっさと外食池悩むようなことか?
毎日の飯の問題と夫婦仲を一緒に考えるから悪い
飯は飯しかも自分の分だけ用意 たいした問題じゃない
しかし結婚してない俺が言うのもなんだが
こいつの理想論はずいぶんふるくせえな
共働きの時点で捨てなきゃならんもんが捨て切れてない
自分で前日のうちに作っておいて、帰ってくる時間くらいに暖めてもらえば?
その代わり後片付けは嫁がするからさ
週末には作ってくれてるのに感謝どころか毎日作ってくれたらいいのにって文句言うんだもんな
後片付けしてくれるのか
汚れたフライパンや鍋も置いておいたら洗ってくれるのかな?
男の家事負担は口だけだからなー
後片付け=料理を作る
がイコールの負担に思ってるのがそもそもどうかと思うわ。
毎日料理作るってのも、毎日自動的にメニューが決まっていて、
材料揃えたりしなくても帰宅したら全て素材も揃っているわけじゃない。
料理を作るって事は作るだけじゃないんだっての。
それをたかだか一時間早く帰るってだけでその一時間で全部の工程をしなきゃならないって無いわ。
奥さんが無理って言うのも、「一時間早いなら愛してるなら飯作ってよ」スタンスだからでしょ。
ガキかっての。
土日に一緒に、一週間分の料理の「下ごしらえ」をやればよくね?
平日はそれをちょっとアレンジするだけ
早くても7時半頃帰宅って、そりゃ旦那さんよりは早いだろうけど、そんなに早くないじゃん、サービスかもしれないが残業じゃん。出勤が11時頃とかでなければ。
いざ夕飯作ろうと思ってスーパーに立ち寄っても生鮮品の棚なんかガラガラでろくなもんないと思うし。
相談者は結婚生活をする為に結婚したのか?wだったら理想の結婚生活に適応できる嫁にチェンジするしかないなー。それに相談者の仕事ってお給料はいかほどか知らないが、勤務時間的に、ママンか嫁さんの内助の功無いとやってけないのは明らかだろ。ホント結婚する相手を間違えたとしか。
これは無理。
子供が出来て仕事量が減ったりしなきゃキツイよ。
して貰う側が愛情うんたらって言うのは反則じゃない?
じゃあお前がやれよとしか言えない。
嫁だってクタクタ、帰ったら温かいご飯が待ってたら嬉しいのは一緒。
根っこで女が飯作って当たり前、って思ってそうだな。
休日は作ってるなら良いと思う。
嫁側に何のメリットもないんだが
作る労力>後片付けの労力
揚げ物でべったべたにでもしない限り、
食器と鍋類なんか30分もかからず洗える。
一方、夕飯の支度はメニューにもよるけど
それ以上時間かかるよ。
9-18時で働いてた時、保育園寄って買い物して帰宅は19時。
食事は作ってたけど、夜、翌日分仕込んでたから出来たこと。
ちなみに家計はほぼ旦那負担。
子供いるから食事はちゃんとしたかったのもある。
食事内容はどのレベルを要求してるか知らんけど
ご飯だけ炊いておいてもらえば?
休みの日にまとめて炊いて1膳づつ冷凍しておくでもいいけど。
休みの日に常備菜作っておく
納豆、豆腐(冷奴)、煮豆(ふじっ○とかの)を買っておく
インスタントみそ汁
これでなんとなく食べられる。
あとはメインで魚切り身焼くだけとか肉焼くだけとか。
これなら15分もあれば食事の用意出来るわ。
夫婦って、自分の都合を相手に一方的に押し付けるものじゃないよ。
互いに思い遣りや感謝の気持ちがないと破綻する。
休日にまとめ買いしたり下準備をしておいたら
夜まで働いてクタクタで帰った後でも
それなりに簡単にパパッと夕食を作る事は可能。
…だけど、この馬鹿旦那のためにそんな工夫や手間の負担を増やしたくないな。
この旦那に休日も平日もごはん作っても「ありがとう!」とか「わがまま言ってゴメンネ。他の家事は僕がやるから!」なんて言葉はきっと出てこない気がするわ
「手抜き」「ズボラ」「遅い」「おかずが少ない」「ボクはもっと手の込んだ料理が好きだけど、我慢して食べてる(ハァ」「俺だって皿洗いしてやってる!」「作りながら洗い物すればいいのに。他の人はそうしてる」
言いそうだな~ どんどん不満が増えそうだな~
専業主婦にしてあげたらいいのに
甲斐性無しのくせにガキな旦那だな
米の発言を見てると、自分の利益を相手からいかに確保するかばっかりだよね。
そこまで相手を思いやったり、用事をかって出るのが嫌なら結婚しなきゃいいのに。
あ、結婚できない人の愚痴っすかw
甲斐性無しがなに贅沢ほざいてんだ
気軽に要求する男のパートナーには、気軽に断れる女がぴったり。お似合いだと思う。
仮にこの夫婦が夫600万妻400万稼いでるとしたら、夫がプラス400万手取りで増やして嫁に専業主婦になってくれと頼み込めばどうにかなるかもね。
無理とか嫌とか言うなら愛情がないと言われるぞ☆
※39
相手を思いやることもせず嫁の努力に対して文句言うような人の為に無理してほしくないからな
「専業主婦にしてあげる」
まるで専業主婦が女にとっての幸せみたいな言い分だな。
男を蔑むために女の地位まで下げてる発言だって事に気付かない?
皿洗いなんて思考停止状態で半分寝てても出来るけど料理は無理でしょ。
毎日疲れきって帰って来てメニュー考えるのも残った食材がどうとか
冷蔵庫にはあれが残ってるからとか考えるの苦痛すぎるわ。
休みの元気な日は良いけど、平日は家帰ったら即化粧落として楽な服に着替えて
何も考えずにボーッとしたいわ
ご飯て、ただ作ればいいわけじゃなく、今食材は何があるとか、アレを使い切らなくちゃとか、そういう管理も必要になってくる。
仕事で疲れて帰って、米といだり野菜の皮むきしたり、なんて絶望感いっぱいの生活だよ。
毎日暖かいご飯があればいいんだろ?
レトルトカレーでよければ毎日暖めてあげるよ
忙しくてヘトヘトのなか毎日晩御飯用意してるんだから絶対に文句言うなよ
こいつが朝早起きして下拵えしといてくれたら嫁も作ると思うよ。
味噌汁にネギと野菜と豆腐切って鍋に入れて冷蔵、魚は照り焼きのタレを作っておく、炊飯器に米を仕込んで氷入れとく、煮物は週末作り置き。これに漬物足せば一汁三菜だし、嫁の手間は10分で済むから文句も出ないだろう。
結婚したんだから家事やれよ。
時々見かける「今どきの家事はボタン一つで楽々」とか言ってる人々は、こういう記事の※欄には全然出てこないね。
料理もそうだけど、布団からシーツを外して洗濯して乾かして再びシーツを布団にセットするのをボタン一つで出来るように誰かしてください。
何もかも面倒、疲れた…
こいつ休みの日にすら飯作らないのに嫁には21時帰宅でも飯作れとかアホだろ
共働きのくせにワガママ過ぎるだろ
お前も一時間早く帰る努力して分担してみろと言いたくなるわ