
352: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)21:31:27 ID:iqz
私も吐き出す。うちの親、双方連れ子有り再婚。私高1、兄高3の時に関係持った。進んでる友達多くて、相手も居ないのに初めてを捨てたく焦ってた。当時若干残念な頭だった私は、そうだ血のつながら無い兄がいるじゃん、有りじゃんと、禁断の解決法を見つけた。兄は兄でDT卒業願望と受験ストレス発散目的があり、双方の合意が成立。
ただ、最初ので止めれば良いのに、何か悪く無いなって続けてるうちに親バレ。
父の激怒には“受験兄の気晴らしもあるし見逃して”って懇願してるうち、トーンダウンの後、退場。母の“何言ってるの!”には“割り切ってる”“避妊もしてる”“時期が来たらやめる”“今だけ”って力説してるうち、ため息の後、やはり退場。なし崩しに両親公認…ではないけど黙認になった。ただ、朝両親と顔会わすのはちょっと気まずかった。そんな過去だからだろうね、兄と合意で関係解消後、夫とは年の差10歳の出来婚なのに、両親は喜んだ。夫は怒鳴られなかったのを不思議がってたけど、結果オーライってことで。勿論托卵じゃ無く夫との子供ですよ。
353: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)22:48:36 ID:V5I
余りに割り切り感凄くて、黒さが余り感じられなかった。ご両親再婚しなかったら、単なる妥協行為するだけの友達?その割りにお互い妥協の初めてってのも、なんか笑えるw血のつながり無いからか、時期重なって無いなら有りかなって錯覚した。でも、解消後に出来婚?…結構続いてたのかな。
354: 名無しさん@おーぷん 2016/11/05(土)10:43:48 ID:KGb
>>353うん、結構続いた。兄が大学受かった後も2年ぐらいは。兄が自宅通学、両親共働きで、二人だけになる時間があったのが大きいかな。色々試すの面白かったし、ピ ル使ってて妊娠の心配も無かったしね。でも、止めるのもあっさりしてたよ。恋愛感情全然無かったし、行為だけする友達って、ホントその通り。でも両親は多分、ずっとモヤモヤしてたよね。
355: 名無しさん@おーぷん 2016/11/05(土)11:15:51 ID:uv7
アッサリって、はいここまでって綺麗サッパリ切れるものかなあ。そんな風に続いてたのに止めたキッカケって、進学で家出たとかかな。
356: 名無しさん@おーぷん 2016/11/05(土)13:37:17 ID:KGb
>>355うん、切れたよ。まず、私が高3終わりの方に、兄が一人暮らし始めて頻度激減。私は高卒就職して、初給料のあとのGWから一人暮らし始めた。そのGW、引っ越し手伝ってくれた時にね、これで最後にしようかって。その後、夫と親密になって、しかも出来ちゃったし。それこそ、兄とはあっさりどころか綺麗に切れたよ。ただ夏前に妊娠分かって、時期的に両親も兄も気が気じゃ無かったと。兄なんか数え方知らないから、あの時(GWのし収めねw)しなければって、真剣に悩んだりw両親の気の動転がからんで、夫は出来婚の事とやかく言われなかったわけで。夫は御挨拶のときは、高卒新採を同僚で10歳上の自分がって、これは怒鳴られるなぐられるってgkbrだった。けど、両親あからさまにホッとして、どうぞどうぞ、みたいな。だから結果オーライとw
357: 名無しさん@おーぷん 2016/11/05(土)13:50:55 ID:oTe
兄って言っても、他人だしなぁ恋愛感情もないみたいだし、そりゃあっさり切れるの解る
358: 名無しさん@おーぷん 2016/11/05(土)14:01:19 ID:b8t
兄貴にしても、良いように遊んだ女だけどポイ捨てして逃げるわけにも法的には結婚できるから責任とれって言われたら嫌だろうし(むこうも恋愛感情無いだろう)今の旦那さんが家族のお荷物引き取ってくれたらそりゃどーぞどーぞってもんだからなぁ旦那さん可哀想だから黒い過去、っていうのはふさわしいんじゃない
361: 名無しさん@おーぷん 2016/11/05(土)14:40:20 ID:KGb
>>357-358兄も深くは考えてなかったからね。兄より、まず両親が追っ払いたかったみたい。ま、子供が万が一ってことで、兄も真剣に考えたようだけど。夫には言えない黒いことで合ってます。
血は繋がってない他人だけどお互い自分の子だし、その子供が隙あらば家でやってると考えると頭がおかしくなる。キモい。。