
15: 頭痛 ◆9GKDizI6Vo 2008/08/15(金) 21:55:25
初めてのことでトリップが出来てるか不安ですがよろしくお願い致します。 夫の転勤で現在専業主婦になってます。 転勤までは私も働いていたし普通の夫婦仲でした。 同じ市内に義妹家があって今義妹が悪阻で我が家に押しかけてきます。 うるさい上の子つれて食事たかりに来て(作るのは私)義妹夫の分も持ち帰ります。 旦那に訴えてもこんな時に突き放したら可哀想じゃないか悪阻だから仕方ないだろ?と言うばかりで、 わたしだけどんどんストレス溜めて疲れてました。 それで今週はお盆なので気晴らしだしちょっと帰省しようと思ったら旦那と義妹が「うちらの食事は?」と血相かえたの見て気持ちがさーっと冷めました。 文句と引き留めの無視して帰って今実家です。 旦那に離婚したいとメールで言ったところ物凄く驚いてました そこから5分おきにメールが来て鬱陶しいので電源オフにしました。 着信歴見たら義妹からも電話来てたモヨ…ああメンドクサイ。 転勤後の日記と家計簿持ってお盆明けに弁護士さん探しの旅に出ます。
16: 名無しさん@HOME 2008/08/15(金) 21:57:53
>>15 お疲れ。 旦那の実家は遠いの? 何で義妹がこっちに来るのか理解できないわ。 家が近いからって非常識だね。
17: 名無しさん@HOME 2008/08/15(金) 22:00:55
義妹にしてみりゃ嫁は奴隷だし旦那にしてみりゃ何もしないで身内にいい顔できたのね >>15 お疲れ様でした。奴隷卒業おめでとうございます。
18: 名無しさん@HOME 2008/08/15(金) 22:02:29
きっとダンナ、「そんなに辛かったのなら言ってくれればよかったのに」とか 恍けたことぬかすんだろうな
19: 名無しさん@HOME 2008/08/15(金) 22:03:56
>>15 証拠を確保するために、携帯は電源を入れて 留守電やメールを保存しておくほうがいいと思うよ。 消音設定にしておけばウザくないでしょ。
84: 頭痛 ◆9GKDizI6Vo 2008/08/16(土) 11:00:06
実家のPCなのであまり頻繁に書けなくてスミマセン。 義実家はとなりの県です。 上の時に里帰り出産した産科が無くなってしまって帰れないんだそうです。 義妹本人は食事よりクーラーで昼寝が目当てで、上の子と義妹旦那の食事が必要で騒いでる感じです。 転勤して引っ越してきてから1ヶ月半のうち1月を義妹に通われて時間とられたるせいで、二階に詰んだ段ボールも片づかない生活でした。 まあ逆にそのおかげで最低限必要な品を早朝に宅配便で出せスムーズでしたが。 とりあえず自分名義の貯金(独身時代のと結婚後の給料ほとんど満額)あるので慰謝料等は考えてないです。 資格があるので転勤後も落着いたら就職活動する予定でしたし、実家の方が便利な場所なのでやりなおしもしやすそう。 旦那はまだそこまで深刻とは思ってなく私が疲れてキレた位に思ってるようです。 義妹からは助けて~子供も私も泣いてるよ、って泣き顔シャメが来てました。 ちょうどお盆の帰省時期で戻ってる友人が弁護士事務所に勤めているので離婚訴訟に強い先生を紹介してもらいます。
85: 名無しさん@HOME 2008/08/16(土) 11:02:52
>義妹からは助けて~子供も私も泣いてるよ、って泣き顔シャメが来てました。 このド厚かましさはなんなの?氏ねよ
86: 名無しさん@HOME 2008/08/16(土) 11:03:07
>>84 早くスッキリして第二の人生で幸せになってね
88: 名無しさん@HOME 2008/08/16(土) 11:04:09
きたない泣き顔写メwwwうざいことこの上ないwww
90: 名無しさん@HOME 2008/08/16(土) 11:05:24
>>84 慰謝料は取るべきだよ。 たとえ少額でも慰謝料を受け取る立場だったということで、己の責任ではなく 相手が有責でやむをえず離婚に至ったという証拠になるからね。 将来のことをきちんと考えれば絶対に請求しておくべきだよ。
91: 名無しさん@HOME 2008/08/16(土) 11:05:29
>>84 何度もこの板で出ているが慰謝料は 後々誰に非がある離婚だったかの証明になるので 額の問題じゃなくて払わせた方がよいとの事です。
98: 頭痛 ◆9GKDizI6Vo 2008/08/16(土) 11:15:18
私としてははやくスッキリしたいだけなので、慰謝料発生するようなら弁護士さんに任せようと思ってます。 ほんと3ヶ月前は自分が離婚するなんて思っても見なかった。 1ヶ月の間ほぼ毎日旦那に訴えても全く改善されない、というかどんどん要求がエスカレートのでもういらない、と見切ってしまいました。 旦那からは「怒ってないから」「暑くてみんなイライラしてるだけ」とか脳天気なメールが来ています。バーカバーカ さっき来たのはほか弁だかコンビニ弁当のシャメで「こんなの食べてゴメン!体に悪いよね?」 別にいいんじゃない?と思いましたが返事返すのもメンドクサイのでフォルダ設定して旦那と義妹のアドレスから着信したら自動でそこに溜まるようにしました。
99: 名無しさん@HOME 2008/08/16(土) 11:16:26
>義妹旦那の食事が必要で騒いでる感じです。 すまん、文盲な自分に文豪の解説キボン。 義妹旦那?え? 義妹が義妹旦那の分まで食事をたかっているってこと? もしそうなら目玉ポーンなんですが。
100: 名無しさん@HOME 2008/08/16(土) 11:18:02
>>98 >さっき来たのはほか弁だかコンビニ弁当のシャメで「こんなの食べてゴメン!体に悪いよね?」 どう考えても嫌味です。本(ry
103: 名無しさん@HOME 2008/08/16(土) 11:19:31
>>98 弁護士さんにお任せするのが一番早いと思うよ。 慰謝料はちゃんともらっておかないと場合によっては後々泣くはめになるから 絶対に請求すべき。 慰謝料なし=妻が有責だったのねーと判断されやすいらしいからね。 詳しいことは弁護士さんに聞いてくだされ。
110: 頭痛 ◆9GKDizI6Vo 2008/08/16(土) 11:28:01
sage忘れてました、これで大丈夫かな? もう少ししたら両親が帰ってくるのでゆっくりPC出来なくなりそうです。 義妹夫は食事をうちに依存してるのは知らないはずです。 少なくとも義妹はそう言って食器や小鍋持ってきて詰めてラップして持って帰ってました。 そのために車でうちに通っていました。 だから多分、義妹が一番慌ててるのは自分の旦那の食事をどうするか?じゃないかと… 弁護士さんが決まって方向が定まったら、次は義妹夫にどうやってばらすのが効果的かなぁとか楽しく考えています。
111: 名無しさん@HOME 2008/08/16(土) 11:30:37
義妹、あくまで飯作る気ないんだな。 早速バカ高くて栄養偏ってるコンビニ弁当なんかで済ませてるあたり、兄妹 揃って本当のバカだわww 御飯ぐらい炊けるだろ、稲から育てる訳じゃなし。おかずだって面倒だったら 目玉焼きにウインナーでもいい。冷蔵庫に残っている野菜を全部細かく切って コンソメぶち込んで煮込むだけの野菜スープでもいい。 別に手間でもないだろ。 さー、奴隷嫁が本気だと分かったら、どんな反応するのかなーウフフ
112: 名無しさん@HOME 2008/08/16(土) 11:31:45
>>110 乙です。 コトメ旦那が今までのコトメの厚かましい行状を知らないなら これでコトメ家修羅場フラグも立っちゃったかな?w 急にマズメシとか外食とか惣菜が増えたら普通の旦那はそこで変だと気付くものねw
115: 名無しさん@HOME 2008/08/16(土) 11:36:01
>>110 乙乙。 これからが本格的な反撃だよ。 ばらすのはいつだって出来る。第一、自分の御飯もつくりたがらない義妹が きちんと旦那の夕食なんか作れっこないから自然にバレそう。 今まで兄嫁に全依存してダラダラ楽しすぎた反動がこれから来るんだよ。 バカ兄妹共をしっかり〆てね。