
477: 名無しさん@HOME 2007/04/21(土) 15:21:59
うちの旦那、エネミーなのかもorz 結婚2年目で今妊娠中なんだけどトメが私に対してすごく嫌味たらしくなってきた。 箸の上げ下ろしにまで口を出すような状態。 夫もその場にいるんだけど聞こえてないフリしたり 「そうなんだよな、こいつにもっと言ってやってよ」みたいな相槌を打ちます。 今日もそうだったから後で夫に「二人で私を苛めて楽しい?」と 聞いたら「母さんはお前を思って言ってくれてる」だって。 普段私に意見できなくてトメの嫌味に便乗してるように見えると言ったら無言だった。今トメと旦那は二人で夕飯の買い物に行った。
私はトメ宅で留守番しながらなんだか考えこんでしまっている…
478: 名無しさん@HOME 2007/04/21(土) 15:24:07
一人で家に帰るってできないの? 子供が生まれたら、もっと便乗するよ。
481: 名無しさん@HOME 2007/04/21(土) 15:30:42
>>478 ありがとう。 帰る事は多分できるけど帰った方がいいのかな? トメの嫌味が嫌がらせなのか本当に私がどうしようもない人間だから 注意のつもりなのか、そこが分からなくて悩んでます。 私は頭悪いしガサツでいい加減な人間だから きっちりした人から見たらイライラするのかもしれない。 でも二人して同時に言ってくる事はないのに、て思う。
482: 名無しさん@HOME 2007/04/21(土) 15:33:54
>>481 思い詰めたらおなかの赤ちゃんに毒だよ。 天気もいいんだし、散歩しながら帰っちゃえばいいよ。
484: 名無しさん@HOME 2007/04/21(土) 15:35:14
それはエネじゃないと思うよ。 エネはママンの言ってる事が正しい!って思い込むこと。 477の夫って477に何も言えないんだよね。 ただの便乗かトメに頼んで起こってもらってるか。 なんで夫が妻に何も言えないのかって事から考えたら?
487: 名無しさん@HOME 2007/04/21(土) 15:38:37
>>484 え??文章読める?
488: 名無しさん@HOME 2007/04/21(土) 15:42:44
>>484 それはお前だけの定義
492: 名無しさん@HOME 2007/04/21(土) 15:49:05
>>484 普段夫は私に何も言えないわけではないと思うけど、 さっきもトメが私に「嫁子さん靴はちゃんと外に向けて脱げないの?だらしないね」と言うと夫が 「そうだそうだこいつ家ではもっとだらしないよ」みたいな言い方したのでスネオみたいだなと思ったんです。 私は靴は玄関に上がってから揃えるつもりだったし、いつもそうしてたから 例え脱ぎ方が悪かったとしても何で今更?みたいな気持ちでした。 こんな細かい事でウジウジしてると胎教に良くないですよねorz
493: 名無しさん@HOME 2007/04/21(土) 15:52:31
後ろ向きに脱いで上がるほうがマナー違反だべ。
499: 名無しさん@HOME 2007/04/21(土) 15:58:07
靴は上がってからそろえるのが正しいマナー、であってるよ。 トメえらそうに、恥ずかしすぎだな…
500: 名無しさん@HOME 2007/04/21(土) 15:58:45
>>492 とりあえず旦那に↓見せれ。 後ろ向きに靴脱ぐと相手に尻見せるからマナー違反。 ttp://www.orangepage.net/family/manner/051110.html
512: 名無しさん@HOME 2007/04/21(土) 16:12:39
本当だ。後ろ向きになる方が間違いなんですね。 やっぱり帰ります。1人だとウジウジしてしまって駄目ですね。皆さんに励まされて良かった。 自分みたいな人間がちゃんとお母さんになれるのかとか ついつい不安になってしまうので最近は何か間違いを指摘されると 必要以上に凹んでしまうんです…。 これを打ち終わったら夫に帰るメール出してとりあえず自分ちに帰ります。
514: 名無しさん@HOME 2007/04/21(土) 16:16:15
>>512 着拒もしれ
515: 名無しさん@HOME 2007/04/21(土) 16:18:39
そもそもマナーと礼儀が出来てる人間なら 身重の人に意地悪など出来るわけがないわな
524: 名無しさん@HOME 2007/04/21(土) 16:25:50
礼儀やらマナーって、ようするに どちら様にも失礼の無い立ち居振舞いってことだから 「アテクシ、こんなに色々知っているんざますっフンガー」なんていってるようでは そもそも根本的にまちがっているよな
778: 名無しさん@HOME 2007/04/22(日) 10:28:16
昨日、トメの玄関の上がり方でトメと夫に嫌味を言われた者です。 あの後帰ろうとしたら運悪くトメと夫が戻ってきてしまいました。もっと早く行動すれば良かった。 トメも夫も私が何故帰ろうとするのか分からないといったのでこのスレの皆のコメントをそのまま言わせてもらいました。 玄関の上がり方は後ろ向きは正しくないし、そもそも初めての子の妊娠初期で 不安な時にあれこれ二人に言われるのは辛いし、良い人達とは思えない、みたいな。 トメも夫も私が泣きながら言ったせいか謝ってくれました。 トメは「子供ができたから貴方にはしっかりしてもらわないと困ると思った。言い過ぎたかもしれない」 と言ってくれました。 それなのに帰り道で(結局夕飯は食べて帰ったんです。ちょっとぎこちない雰囲気だったけど) 旦那が突然「あまり母さんに恥かかすな!」と怒ってきてビックリです。 「私には恥かかしていいの?」と聞いたら 「母さんの気持ちも分かってやれよ」だって。 なんか愛情が一気に冷めました…今泣きながら実家に帰る荷造りしてます。 どうしてなんだろう。
779: 名無しさん@HOME 2007/04/22(日) 10:31:56
>>778 胃が痛くなったわ・・・ 乙です・・・
780: 名無しさん@HOME 2007/04/22(日) 10:34:23
>>778 実家に帰ってゆっくり休め 向こうからのコンタクトは全て自分の親に任せて、 今はお腹の赤ちゃんの事と自分の事だけを考えれ その旦那とトメなら、遅かれ早かれこうなってたさ 悪いのはあなたじゃない
781: 名無しさん@HOME 2007/04/22(日) 10:34:36
>「母さんの気持ちも分かってやれよ」だって。 うわー、私の一番嫌いなエネ用語だ。 私の気持ちをまったく分かってくれないあなたに言われたくない! 自分が出来ないことを人にやれという人間の言葉は聞きたくない! と言い返してやれ。んで実家へゴーだ。
786: 名無しさん@HOME 2007/04/22(日) 10:40:07
>>778 「どうして」って答えは簡単じゃない? あなたがご主人に全く愛されていないというだけのことでしょう? あなたが泣いたってどうでもないのですよ。
824: 名無しさん@HOME 2007/04/22(日) 11:58:30
>>786 そうですね…少なくとも私はトメより愛されてないんですよね。 はっきり言ってもらってショックは受けたけどなんかスッキリして涙が止まりました。 今朝、夫に実家に帰ると言ったら「いい加減ワガママ言うな」と平手打ちされて家の鍵を取り上げられてから、 彼は選挙とフットサルに行ったけど別にこの家には戻れなくても構わないから鍵はもういらないですよね。 念入りに荷造りしてます。平手打ちなんて初めてされました。 親に躾で叩かれた事はあったかもだけど。 あとトメとは近距離ですが別居です。 私、お母さんになるのだから戦わなければなんですよね。情けない。
827: 名無しさん@HOME 2007/04/22(日) 12:02:45
平手打ち、しかも妊婦に…。 全力で逃げろ。 乙。がんばれ。
828: 名無しさん@HOME 2007/04/22(日) 12:02:52
あ、妊婦でなくても女性をぶつ男はもう終わってるね。