
後編はこちら
【2/2】嫁が家を買うらしいので、ゲーム部屋を注文した→嫁「あなたと一緒に住むつもりないよ」突然の離婚宣言にあたふた・・・「お、俺は一家の大黒柱だぞ!!」※更新されたらリンクが繋がります
568: 名無しさん@HOME 2017/04/24(月) 01:00:51.49
嫁が家買うみたいで住宅雑誌見てた。 あ、家買うんだーと思ってゲームする部屋欲しいって言ったら、あなたと住むつもりないって言われた。 俺も一緒に新築の家に住みたいんだけどなんて言えばいい?
569: 名無しさん@HOME 2017/04/24(月) 01:08:53.44
>>568 スレチ
570: 名無しさん@HOME 2017/04/24(月) 01:36:08.08
>>568 自分で買えば?
571: 567 2017/04/24(月) 02:49:43.00
あまりにも急だったのでちょっと動揺してた。 離婚危機なので相談に乗ってほしいです。
572: 名無しさん@HOME 2017/04/24(月) 03:00:13.78
>>571 だったら小出し後出しせずにちゃんとテンプレ埋めてまじめに質問しましょう なぜ捨てられかけてるとか事情も知らずに丸投げで答えられる人いないよ ageで小出しそれにゲームなんてふざけてるから釣りだろうけど
574: 567 2017/04/24(月) 04:03:36.29
釣りじゃないです。 仲良いと思ってたのに離婚話が突然過ぎてビックリしました。 テンプレ埋めるので相談載ってください。 よろしくお願いします。 ◆現在の状況 嫁が家を買う予定みたいだけど俺とは離婚するって言ってる。 ◆最終的にどうしたいか 離婚したくない。 ◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額) 43 派遣 220 ◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額) 35 病院関係 1000(詳しい給料は本人が教えてくれなかったがこれくらいあると思う) ◆家賃・住宅ローンの状況 7万円 賃貸 ◆貯金額 200万円 (俺個人は15万円 嫁は分からない) ◆借金額と借金の理由 なし ◆結婚年数 4年 ◆子供の人数・年齢・性別 3歳 女の子 ◆親と同居かどうか 違う ◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由 なし ◆離婚危機の原因の詳細 嫁が住宅のパンフレット持ってたから冗談でゲームする部屋欲しいって言ったらめちゃめちゃ怒られてあなたと住むつもりはないし、前から考えてたけど離婚しましょうって言われた。 俺といたら将来が不安、ゲームばっかで家事を手伝ってくれない(ごみ捨てと皿洗いしてる)、喧嘩になる度に威張り散らされるのが限界って言われた。 (嫁は気が強くてちょっとワガママなところがあって誰が一家の主か分かってないから分からせるために怒鳴ったこともあるが暴/力は奮ってない) 補足すると子供のためにも誰が一家の主かはっきりしとかないと尊敬する気持ちとか親を敬う気持ちが生まれないと思って嫁にもそう言い聞かせてる。
575: プリマ判定人 2017/04/24(月) 04:11:35.34
>>574 お前はプリマ行きが限りなく濃厚
577: 名無しさん@HOME 2017/04/24(月) 05:46:45.65
>>574 40過ぎてゲーマーの220万しか稼げない派遣ごときが偉そうな口を利くな タヒね
578: 名無しさん@HOME 2017/04/24(月) 06:23:42.03
>>574 一家の主が>>564じゃ力不足だから離婚しようって事でしょ ろくすっぽ働かないでゲームばっかりしているみたいだし、 大きな長男(しかも派遣)は新しい家にイラネって思ったんだと思うよ その収入差だと大黒柱は嫁、家事は563がして手伝うのは嫁が妥当だと思う 無駄に威張ったり工作してるので、正直離婚を避けるのは難しいかと 釣り合いとれた次の嫁探した方がいいんじゃないかな 40歳フリーターあたりが妥当かと
579: 名無しさん@HOME 2017/04/24(月) 06:37:04.68
筋悪すぎ 子供の人生かかってるのにこんな低スペの役立たずと子供つくるハイスペ女いるわけないだろ 最近同じようなネタばっか もう少し練ってから投下しろよ やり直し
580: 名無しさん@HOME 2017/04/24(月) 06:56:04.08
自分の年収の5分の一程度なのに 「俺様が家長だ!」 と威張り散らして 家事はしないわ、ゲーム三昧だわ 挙げ句の果てに、嫁の稼ぎで建てられる新居に 「俺様のゲーム部屋を寄越せ!」 立派な穀潰しの粗大ゴミです 一家の家長は嫁、稼ぎ手は嫁 おまえは本来なら、家事育児の全てを担って 帰宅した嫁に三つ指ついて迎える立場
581: 567 2017/04/24(月) 08:05:50.46
釣りでもネタでもない。 嫁はたしかにめちゃめちゃ稼いでるし世間では信用される職業だと思う。 でも、俺もずっと派遣だったわけではない。 一年近く前に会社やめて派遣になった。 やめた理由は鬱になった。(同僚はどんどん出世してたのに俺は出世出来なくて会社の人にどう思われてるか怖くなって仕事行けなくなった) あと、主は俺だと思ってる。 嫁は女だしあくまでもサポートする立場であって欲しい。 俺は大黒中で居たいし立派な家長でありたいと思ってる。 もちろんゲームも辞めるし、正社員も探してるけど年だし特別な資格ないしなかなか見つからない。
582: 名無しさん@HOME 2017/04/24(月) 08:07:37.17
>>574 だって自分より稼ぎ少なく家事育児しない夫はいらないじゃん 仲良くないよ。子供のために奥さんが家事育児お前の世話全て頑張ってただけ でも子供が物心つく前にこんな父親いらないなって気づいただけ 家長って家族の中で一番の稼ぎ頭がなるものだから女でもなるんだよ 嫁より稼いでから言ってね
584: 名無しさん@HOME 2017/04/24(月) 08:15:20.56
>>581 思うのは勝手だけど、現状稼げてないんだよ? 嫁より遥かに家にいる時間多いだろうに、世の中には立派な主夫もいるんだわ それも主は主だよw 嫁が稼いでいるのならば子供も小さいし家庭を家族を立派に支えようって考えないのかね。 男だから女だからなんて古いこというから嫁に捨てられるのよ ちなみに一年近く前にやめた時は年収いくら?
585: 567 2017/04/24(月) 08:37:28.14
579が言ってたように三つ指ついてお出迎えは憧れるし頼んだことあるけど、取り合って貰えなかった。 辞める前は手取りで300万円くらい。 もちろん家にほとんど入れてたよ。 子供のためにも父親って必要だと思うし、尊敬される存在でありたいと思ってる。 子供には将来俺を超える人になってもらいたいと思ってる。 女の子だから早いうちから旦那への接し方を学んでて欲しくて亭主関白してたけど少しやり過ぎてた部分もあるかもしれない。 子供のことも考えたらこれくらいのことで離婚は有り得ないと思ってる。 それに、確かに嫁と俺は釣り合い取れてないけど嫁の年収に釣り合う男の方が少ないわけでそれに嫁はめちゃめちゃ気が強いしワガママだから他の男だとやっていけないと思う。 男をたてるってことが出来ない人だから。 直して欲しいところはあるけど、俺はそういう部分を含め嫁だと思ってるから全て受け入れて死ぬまで添い遂げる覚悟。
586: 567 2017/04/24(月) 08:44:53.22
家事に関してもやれる部分(皿洗い、ごみ捨て)はやるけど料理は全く出来ないし、掃除は苦手。 子育てにはもちろん参加してる。 子育てに関しては俺の方がしてると思う。 嫁が夜勤の日は俺が見てるし、嫁が時間的に厳しい時は幼稚園の送り迎えは俺がしてる。 送り迎え頼まれたり夜勤のときの面倒見を任されても嫌な顔一つしないし、むしろ喜んでやってるよ。 家事については嫁の仕事だから俺はノータッチでいたい。
587: 名無しさん@HOME 2017/04/24(月) 08:47:08.04
嫁親権で財産分与は半分ずつ 養育費を旦那分から差っ引いて一括支払いって感じかな 後は面会だけできるように交渉頑張れ
588: 567 2017/04/24(月) 08:49:11.15
離婚はしたくない。 家族3人で仲良くやれる方法を探してる。
589: 名無しさん@HOME 2017/04/24(月) 08:51:11.71
>>588 お前は プリマ既男が独りで踊るスレ51©2ch.net・ http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1492866164/ こっちな
590: 567 2017/04/24(月) 08:58:08.16
>>589 こちらに書き込みました。 相談よろしくお願いします。
591: 名無しさん@HOME 2017/04/24(月) 08:58:46.67
>>588 その状況だと 既に相手も居る気がするな 馬鹿な嫁じゃないだろうから 簡単にはシッポを出さないと思うが 元々の年収も大差ないし よく結婚する気になったな そんなに収入差有ったら 俺なら絶対しないわ