引用元: スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part56・
- 553: 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)19:59:28 ID:OCy
- 生まれてこのかた殴り合いの喧嘩なんてしたこともない。 むしろ揉め事自体が嫌いだからもめそうになった瞬間すぐにこっちが折れとく。 そういう喧嘩映画とかも野蛮で嫌い。 だからって自己主張が0な訳でもないけど とにかく「揉める」ってことが嫌。自分はそんな弱気な人間なんだけど 最近ふっとしたときに寝てる子供や旦那の顔を めちゃくちゃに踏みつけて骨が折れたりとかそんな想像をしてる
- イライラした時とかじゃなくてほんとただぼーっとしてるような時。 無意識にそんなビジョンが浮かんできて しかもボロボロになる相手じゃなくて殴ってる手の感触を想像してる。 もちろん想像でボロボロにしてる相手を嫌いなわけじゃない むしろとても大切な人達。 今はぼーっとしてるときの無意識な妄想でしかないけど いつかホントに無意識にやってしまうんじゃないか ってとても怖い。 殴ったこととないのにやけにリアルな感触を感じてる (実際はどうかしらないけど ) どうしたらいいのか恐怖しかない
- 554: 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)20:08:05 ID:1ae
- >>553 逆にボクシングジムにでも行って発散したらどうでしょう そういう状態の時は体を動かした方がいいよ ジムにまで行くのおっくうだったら、安めで簡単な パンチングマシーンみたいなのの エクササイズの道具があるからそういうの殴ってストレス発散
- 555: 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)20:11:09 ID:BpI
- >>553 >むしろ揉め事自体が嫌いだからもめそうになった瞬間すぐにこっちが折れとく。 これが積み重なって、自覚がないままフラストレーションMAXになってるのかもね >>554と同じく、発散できる事をした方がいいと思う クッションにパンチするだけでもいいと思うよ
- 556: 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)20:15:09 ID:oOi
- >>553 自分は猟奇的な映画とか漫画とかが好きで 自分がそういうことをする・されるのを想像することも多いけど それを現実世界に持ち込むことには全く興味が沸かないし魅力も感じない 自分が現実にそういうことをやらない自信もある 想像を現実にすることに興味があるわけじゃないなら安心していいと思うよ あと自分の場合はそういう趣味を家族にあまり隠していない 誰かにこういうこと考えてしまうことがあって自分が嫌になるって話すと 案外楽になってそういう事自体考えることが減るかもよ?
- 557: 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)20:29:57 ID:OCy
- ありがとう。 パンチングマシーンって意外と安いんだね。 狭い我が家でも使えそうな小型もあるみたいだから買ってみようかな。 揉めることのストレス>折れることのストレス なだけで正直イライラすることは沢山あるから 蓄積ってのも慣れてるから普段考えないだけでたしかにあるのかもしれない。 >>556 なんというか、好きで妄想するのとちがうんだよね。 ジャンルが違うんだけど好きな俳優とデート妄想!とか痛いけど私もするのよ。 そういうのは自分の意思で あんなことしたいなあ、こうしたら楽しいだろうな。って妄想するけど、 この場合は楽しいことしたい!って考えるわけではなくて ほんとただ手にリアルな感触がって感じで。 実際に無害なもの殴って解消されるといいな