- 275:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 11:39:40.67
- 愚痴。 自分の母親は元々好きではなかったが、母親と妹が嫌な人間だった ことに、結婚してから気が付いた。 自分が結婚するまでは、実家との関係も希薄だったし、 結婚してからも、積極的に関わりを持ってきた訳ではないが 数少ない 接触でも、すんごいダメージと不快な思いをさせられる。 母親も妹も、嫁さんに対して、やたら苦労自慢と家に尽くす女をアピール。 専門職で稼ぎはあるが、ある意味世間知らずの嫁さんをバカにしたくて 仕方ない。嫉妬なんだろうとは思うけど、ほんと情けないわ。 嫁さんは性格素直だから、分らないことは何でも聞くタイプ。 見栄も張らないけど、今までは専門職で仕事バリバリしてきので 専業主婦の母親、嫁ぎ先で家業手伝いしてる妹とは 立ち居振る舞いが全然違うんだよ。 立ってるだけで雰囲気あるというか、 垢抜けてるっていうか、とにかく目立つ。 持ってるものも違うし。 バカにはしたい、持ってるものは羨ましい、できれば欲しい、 それが適わないと、ブランド物を持つ人間の品性の低さみたいなのを話題に してこきおろす。
- 276:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 11:46:45.98
-
農家の長男・次男の扱いの差って今でもあるんだ
驚き!
だけど親が贔屓した方の子供って大体ダメになるよね
俺も妹とは仲悪いなぁ…でも嫁の妹とも仲良くしようとは思わない…
女性とはそういう人種だと思ってる。
期待するのは可哀相だよ。
林「コレはどうやらお嫁さん自身が書いている可能性が高いですね…
なりきりキャラはひかえめにしましょう お薬三錠、ホラ2乗」
結局言いたいのは板ばさみでぼくちん困っちゃ~うってこと?
逆にブラコンやらシスコン・ムチュコタンラブも考え物だよね
報告者はエネ夫じゃなさそうだしガンガレ
※4
これは男の文章だと思うが
実家に関わらなきゃいい話なのに何故か関わる報告者乙~!
うちは親父が糞なおかげで
逆に他の家族が団結してるわ
既婚・未婚問わずどの兄弟とも仲が良い
※4
>なりきりキャラはひかえめにしましょう
ものすごいブーメラン
林先生のなりきりするなら文体くらい真似ろよ低脳
※10
思ったwwwwwwwなんだこいつwwwwwwww
とっとと縁を切れ
カナダでの統計だが親が子供を贔屓した場合の家族は離婚や離散など、崩壊する例が多いそうで、贔屓された子供もされなかった子供も大人になって結婚したとしても、まともな家庭が築けないんだとよ。
親からもらう愛情は最低限、平等であるべきって話。
女の争いとは醜いものだな
>嫁ぎ先で家業手伝いしてる妹
専業主婦ってことだよね?
こんな馬鹿な母と妹は縁きったほうがいい。
個人的な意見を言わしてもらうと
※3や※14みたいな人が母妹みたいなタイプを増長させるんだと思う
報告者の父親もたぶん同じタイプ
つまらないことを一生懸命集めてきて自慢したりするんだろうな。どんなつながりなのか定かではない一応身内でも学歴とか役職とかまるで自分とつながりがあるからのような自慢。ブランド自慢(田舎者ですが)。素直に「うらやましいな」と言えれば軽くなるのに。