引用元: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part304 ・
- 240: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/05(日) 07:08:26.12 ID:tQQo+F/9
- 彼氏一回り年上、私20代後半 付き合い10年目になるけど、私の就職決まってから徐々に将来に不安を覚え始めている 家庭環境の影響で病んでた時期もあり、心の支えになってくれた 頼りになるしカリスマ性あって人が集まるタイプ 一緒にいて笑えること多いし、喧嘩もない 個人事業主だからアルバイトとしてずっと同じ時間を過ごしている
- お金ないけど幸せだなと思ってた でも、 ・貯金50万ない ・確定申告してない ・店汚い ・経営不振 ・の割には努力して…る…? ・店で寝起き ・給料未払い時期有り ・支払い関連遅れ気味 ・電気水道止められたこと有り 続く
- 241: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/05(日) 07:09:01.29 ID:tQQo+F/9
- 続き 悪い人ではないけど、商売向いてないと思う 就職して1年実家で貯金したら、独り暮らしもしくは同棲始めようと考えてるけど、 彼氏手取り10万ない(私手取り14万) 平均年収下位県民だから14万初任給はかなり上位に食い込む 結婚願望はないけど、漠然と同棲できればいいなぁと考えてた そもそも同棲すら厳しいのでは? 奨学金返済もあるし私自身そこまで余裕はない そして極めつけは、店で寝起きは続行する模様 別れの言葉が一瞬頭をよぎった 支えてもらった恩?情?はあるけど、貯金いや資金すらほぼないなんて不安すぎる 真剣な話をする前に悶々としてて考えがまとまらない でも、苦楽を共にする覚悟なら諭すべきかとも悩んでる 私の方が大分年下だけど…が本音 金銭面に不安がある場合、上手くいくのかどうか意見を聞きたいです
- 244: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/05(日) 08:23:14.61 ID:fnawnJRt
- 確定申告してないのはやばいな。 とはいえなんとか生活出来てるなら 彼のような生き方でもまあ良いかもしれない。 何にも縛られないことの素晴らしさはどんなにお金もらっても変えられないところがある。 貧しくても楽しくて素晴らしいと思える生活ならそれでいい。 でもあなたがこれから普通の社会人達と付き合う事で 彼のだらしなさにどんどん幻滅して行くんじゃ無いかと思う。 実際もう、あれ?って思ってる。 就職して社会の歯車になってしばらく過ごして見て その生活が心地よければ彼とは無理。 こんなの自由じゃない!私らしさが無くなっちゃう!とか思ったら 彼とずっと一緒にいられるんじゃないかな。 同棲はするな。とりあえず3年待て。
他はどうでもいいが、確定申告してない時点で問題外
バカだから税金の事分からないにしても、意図的に脱税にしても問題外