引用元: スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part60 ・
- 777: 名無しさん@おーぷん 2017/01/31(火)21:58:05 ID:zXp
- 人間関係で悩んでます 飲食店で働いてるんだけど制服に着替える必要がある店です 私服にエプロンとかではなく、 シャツとスカートを着替える必要がある感じだと想像してください 更衣室ではシフトの同じ時間の人は一緒に着替えます 去年の年末に入ってきたバイトの女の子が ずーっとユニクロのブラキャミみたいなラフな下着をつけてて、 ちょっとぽっちゃりだったのもあって 若いうちは下着大事だよー、ライン崩れるよーとか何人かでアドバイスしてた
- ある日その子がナイトブラのタンクバージョンを着てた それはさすがに家用でしょーwパジャマで外出るようなものwって言ったら、 勤務前なのにいきなりヒスって 同性同士でもセクハラだしパワハラだって帰っちゃった 副店長いわく胸に傷があって普通のブラジャーが出来ないらしい? 今はその子は休んでるけど歓送迎会シーズンまでに戻ってほしいから 新年会落ち着いてる今のうちに私(と他何人かのパート)に その子に謝罪してくれないかって言われた これって私たちが悪いの? 先に言ってくれれば良くない?という思いが拭えない
- 778: 名無しさん@おーぷん 2017/01/31(火)22:06:33 ID:8Mm
- >>777 あなたが悪い 極悪レベルで悪い、醜悪すぎる 先に言ってくれっていうけど 「私、胸に傷があるので、普通のブラできないんです」 と、言えと? つか、何で無害なのに人様の下着に口出してるの? 変態なの?
- 782: 名無しさん@おーぷん 2017/01/31(火)22:17:32 ID:zXp
- >>778 そうなんだ そういう風に最初に言ってくれれば「へー」で済んだのにと思ってしまう
- 779: 名無しさん@おーぷん 2017/01/31(火)22:07:12 ID:35E
- >>777 普通、他人の下着とか気にする? さらにアドバイス?しかも何人もで? 付き合いが深くなってくれば別だけど入って1ヶ月くらいでしょ? 制服や職種によっては揺れたり透けたりで同僚の立場でも 何か言う必要もあるだろうけどそうじゃないし 傷のことも言いたくないのに言わせてさ 素直に謝った方がいいよ
- 782: 名無しさん@おーぷん 2017/01/31(火)22:17:32 ID:zXp
- >>779 色だの柄だのに口出す気はないけど、 自宅でリラックスする為にあるよね?ってもので出勤してくるんだもん 垂れてきたから補正下着とかいう同僚もいるけど、 それは理由を知ってるから気にならない
- 781: 名無しさん@おーぷん 2017/01/31(火)22:10:32 ID:GR6
- >>777 ただのセクハラ。 謝る、謝らないというより、クビになるかどうかというレベルの話。 クビになる前に辞めたら?
でっけぇお世話だ黙ってろBBAといって胸ぐら掴んで締め上げたくなる案件