引用元: スレ立てるまでもない悩み相談127【既女】 ・
- 414: 1/2@\(^o^)/ 2016/08/02(火) 20:58:06.62 ID:dNs2GqhA0
- 夫の転勤に伴い退職し最近結婚したものですが、 ご飯(自炊)で度々険悪な雰囲気になっており、 なんとか改善したく書き込みます。宜しくお願い致します。 転職活動中の無職ため平日の洗濯掃除と 毎日の食事を費用持ちで担当しているのですが、夫が作り置きおかずを嫌がります。
- 胃腸が弱くアレルギー体質なので気になる、との事でした。 他にも私が邪推するに、一人暮らし時代は忙しく コンビニ外食ばっかりの食生活でカレーやラーメン、ハンバーグなど 単品で成り立つような食事が好きみたいで、 付け合せの野菜やおかずは食べるのが面倒くさいように見えます。 (外食でも度々残してるのを見ます。好き嫌いもそこそこあるようです。 栄養面を考え私としては出したいんですが) 私も長年一人暮らしでしたが低収入やらで自炊お弁当生活が染み付いており、 また段取りが良い方でないため 毎食30分以上料理する事が負担に思えてしまい、 時間のあるときに食材下処理して冷凍、ご飯小分け冷凍、 常に冷蔵庫には常備菜、あえて多めにおかずを作り 同じものを連続で食べるとかが普通でした。 (さすがに人に出す食事なので今は同じものを連続で出すことはしませんが) 一回目の衝突は同居したての頃、 5日くらい置いていた常備菜についてあれ大丈夫?と指摘され、 新生活に慣れてなかったり他人のご飯を作ることに対して 品数や栄養を意識しすぎて空回りしていたのもあり 感情的に対応してしまい、触れたらいけない地雷話みたいになってしまいました。 結果平日はご飯を別々に採る事になりました。 その後衛生観念が違うみたいだから 都度おかずについては気にせず言ってくれと伝えたり、 実際に常備菜の頻度を控えたり作ったとしても長くても3日で食べきるようにしたりして 最近はほぼ毎日一緒に夕飯を食べられていました。 続きます。
- 415: 2/2@\(^o^)/ 2016/08/02(火) 21:00:19.90 ID:dNs2GqhA0
- 続きです。 しかし、今日また付け合せに対してこれ大丈夫?と聞かれる事がありました。 作ったのおとといだけど食べたくないなら無理しないでと返しましたが、 またキレられるからいい、と言われ無理に食べられてしまい、 色々気を使ってた側として悲しくなり黙ってしまい地雷感が更に増してしまいました。 また引っ越す事になったため今日まででしばらく自炊はしなくて良い予定なのですが 喉元過ぎてまたこんな事にならないようにしたいです。 毎食いちいち買って作ってたら費用もかさんでくるし余る材料もあるし 悲しさもありつつも仮に明日もご飯作らなければ、となったら 当てつけでそうめんだけとか出してしまいたい捻くれた気持ちにもなってしまいます。 もちろん解決して二人共気持ちよく自炊ご飯を食べたい気持ちが大きいですが…。 長くなりましたがここの方たちならどうするか教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。
- 416: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/08/02(火) 21:03:42.73 ID:YBrO5nSO0
- 早く仕事就いて食事のことであれこれ言われない生活にした方が>>414の性格にあってると思う
- 417: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/08/02(火) 21:11:33.02 ID:sw5q4geu0
- 素朴な疑問 ・夫の転勤が理由で収入がないのに、食費持ち? →転勤が続いたり高収入の仕事に就けず、貯金が底をついたらどうなるの? ・就職した場合 →二人で家事・炊事をするようになるの? 二人でコンビニご飯? 各自別々に?
夏に5日前のはありえないわ。
食あたりで苦しめと言ってるのと同義。
冷蔵庫を過信するなよな。