引用元: 【文句じゃなくて】旦那に対する愚痴64【礼を言え】 ・
- 205: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 22:50:53.42 ID:1sL25Kyc0
- 愚痴らせてください。 先日、妹が1人暮らしを始めたのですが、 引越しの挨拶品は何が良いか相談されました。 ワンルームの単身者専用マンションだから、 消耗品で男性も絶対使うから地域指定ゴミ袋で良いんじゃない?と答えたのですが、 今日旦那からゴミ袋なんて、非常識! お前は取引先や親への挨拶にゴミ袋持ってくのか?! 挨拶は菓子折りに決まってる!と怒鳴られました。
- はぁ?、状況が全然違うし、独身男性が菓子折り貰って喜ぶとは思えないし、 軽く調べただけでもおかしい事じゃないと思うけど…と、返したのですが聞く耳なし。 あまりにもぎゃんぎゃんうるさいので、 わかった。じゃあ、私が間違ってたって謝って妹に軒数分の菓子折り渡してくるわ、 金額はいくら位のやつ?と聞いた所2~3千円が当たり前との事。 非常識すぎて頭痛い。一万円近い出費で地味に懐も痛い。
- 206: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 23:01:57.87 ID:NNqn/9hJ0
- >>205 ゴミ袋でいいじゃんね 消耗品だし、誰でも使うし タオルよりも私なら喜ぶ 菓子折りにしても、2~3千円は結構大きい 1000円くらいが妥当 うちも引っ越しの時に、旦那の兄の奥さん(お義姉さん)に相談したら、 500円~1000円くらいが一般的な金額だと教えてもらった
- 207: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 23:09:06.49 ID:1sL25Kyc0
- >>206 分かって頂けて嬉しいです!怒鳴られすぎて、よくわからなくなってきてたので。 相場が500~1000円で好みの別れないものとなるとゴミ袋位しか思いつかなかったのです。 ファミリー向けマンションとか一軒家なら菓子折りで良いと思うけど、単身者専用だと難しいですね。
- 208: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 23:16:28.02 ID:oNWcDqQs0
- そもそも、ワンルームの単身専用マンションで引っ越し挨拶いらない気がする そこ、女性専用じゃないんでしょ? 若い女がひとり暮らしって自己紹介とか、 怖い目にあうこともあるのにね
- 210: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 23:26:15.25 ID:1sL25Kyc0
- >>208 やはり危ないですか? 女性専用ではないです。
引っ越しの挨拶でゴミ袋貰ったら使えることは嬉しいけど変な人なのかなとは思うな