引用元: ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう400 ・
- 789: 名無しさん@HOME 2016/05/02(月) 00:58:41.53 0
- 空気読まず投下スマン 結婚3年目 俺28 嫁28 嫁が料理と洗濯以外ほとんどやらない。 仕事で疲れてるのはわかるけど、自分の時間がほしいからって、 仕事から帰るとずっとスプラトゥーン。 夫婦の会話も殆ど無いし、レス。子供はまだいないけど、ほしいとも思えない。 マジでなんで一緒に生活してるかわからん。
- 795: 名無しさん@HOME 2016/05/02(月) 01:13:15.05 0
- >>789のやってる家事は何なの? 嫁のやってる料理と洗濯はけっこうなウエイトだと思うけど 半々になってるの?
- 799: 名無しさん@HOME 2016/05/02(月) 01:19:34.75 0
- >>795 しっかりと分担してるわけではなくて、気づいたほうがやる感じ。 完璧とまではいかないと思うが、洗い物とか部屋の掃除とか片付けやってるつもり。
- 802: 名無しさん@HOME 2016/05/02(月) 01:22:28.73 0
- >>799 だから半々になってるの? 嫁の方が割合多いなら嫁がそっぽ向くのもしょうがないと思うよ 分担がだいたい半分なら家族会議したらいいと思う
- 793: 名無しさん@HOME 2016/05/02(月) 01:05:30.86 0
- 共働き? 共働きなら家事分担自体はありえないことじゃないと思うけど、 夫婦の会話がないってのはなー レスはなんで?
- 797: 名無しさん@HOME 2016/05/02(月) 01:16:26.12 0
- 共働きでもともとは家事分担してなくてできる方がやる感じだった。 全く会話がないわけではないんだが、なんか友達感覚というか… 結婚前の同棲の段階からだんだん減っていって気づいたら2ヶ月に1回あるかないか って感じになてた。何回か話し合って、レスのままなら離婚したいと言ったら 最初の方は気遣ってくれてる感じしてたけど結局レスは解消せず、 イヤホンでスカイプつなぎながらゲームやってる
- 801: 名無しさん@HOME 2016/05/02(月) 01:21:39.17 0
- >>797 そっかー その、だんだん減っていった、ってのは原因ちゃんと自覚してんの? 思い当たるふしは?
掃除してないって気づいたならお前がやれよ