引用元: ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう398・
- 326: 名無しさん@HOME 2016/04/16(土) 11:01:52.47 0.net
- 熊本出身の旦那 元々来週休み取って帰省する予定だったんだけど、 この地震でもそのまま行くつもりらしい 鹿児島空港から行くルートだから行けるらしいんだけど、 私と9ヶ月の子供も連れて行くと
- 義両親も、 「こんな時に乳児連れで来るなんてなに考えてる。こっちは大丈夫だから」 って言ってるのに1人で暴走してる 言っちゃうと人吉市なんだけど、 山に囲まれてるから通行止めになると陸の孤島になるんだよね 雪のときもそうだったんだけど… 俺たちが顔出せばみんな元気でるだろ!だって どんだけの人気者だと思ってるのか…
- 327: 名無しさん@HOME 2016/04/16(土) 11:18:39.30 0.net
- >>326 何か物資持って行くでも無いなら帰省するだけ邪魔だよね さっきだって報道では山が崩れて道が寸断されて孤立した所もあるらしいし、 何度も強い余震あるからそのうちライフラインだって止まるかもしれないのに。 行かないで向こうの両親呼び寄せるならまだ分かるけど、 行ったところでうんざりされて元気なんて出ないよ
- 328: 326 2016/04/16(土) 11:25:26.05 0.net
- >>327 飛行機で行くから、行くにしても自分たち家族の荷物でいっぱいいっぱい… それに万が一行くとしたらおむつ等はもちろん持っていくけど、 帰れなくなってストックが尽きたら向こうで買うしかなくなる 他所から来たやつが何をする訳でもなく、 貴重な物資に手をつけるっておかしいでしょって言ったら不満そうな顔して黙った こんな人じゃなかったのにな 小学生とかで地震とか非日常的なことが起きると テンションがあがっちゃうあの感じに似ている
- 329: 名無しさん@HOME 2016/04/16(土) 11:33:35.33 0.net
- とりあえず行くなら一人でいかせればいいよ
- 332: 名無しさん@HOME 2016/04/16(土) 11:47:27.97 0.net
- 高速使えなくなってるから来てはいけない まだボラ活動する段階でもないよ
でも、気持ちはわかるな~。