引用元: 【キジョ板】既婚女性への相談・質問【出島】49・
- 750: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 09:54:26.25 ID:ozP0NohU.net
- 初カキコですよろしくお願いします。 20代後半独身女です。 職場の子持ち主婦(30代前半)が、 子どもがまだ小さいのでよく仕事を休みます。 その間、私が主婦の仕事もしていますが そのことは社長と話し合って私は納得しているし、 本人にも、気にせず休んでもらっていいです。と伝えてあります。
- しかしそれでも気をつかうのか、異常なくらいプレゼントを頂きます。 誕生日クリスマスバレンタイン、出かけた時のお土産など、 何かにつけて、何百円とかではなく千円以上するものを頻繁に持ってきます。 何度も説明して、仕事だからしているので、気をつかわないでくださいとも述べているのですが、 最近子どもがおたふくにかかり、主婦は数日休んだんですが、 いきなり家に有名店のお菓子を持ってきました。 事前に連絡したら受け取ってもらえないと思って。とのことでした。 正直、困惑しています。 お返ししたらしたで、いいのに…!と言われますが本心かはわからないです。 どういう気持ちでプレゼントばかりしてくるのかよくわかりません。 世間話とかもよくしますし、仲は良いと思いますが、 それにしてもやりすぎだと感じています。 6月が主婦の誕生日なので、多めにお返しして 今後はこういうのナシで、と伝えるのは有りでしょうか? 嫌な気分になるでしょうか?
- 751: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 10:18:42.80 ID:TI8Cu4Ow.net
- >>750 プレゼント攻撃は自分の罪悪感を消す為じゃない? 家まで来るとか度を越しているよね 伝えていいと思うよ
- 752: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 10:44:40.18 ID:BI5URjYl.net
- >>750 主婦側の気持ちわからんでもない 本当に申し訳なく思ってるんだと思う 個人的にはそういうの無くて代わって貰って当たり前な態度とる人の方が嫌いだけど ここまでお土産貰うとただ相談者も気を使うよね 感謝の気持ちを伝えつつ逆に気を使ってしまっている事をやんわり伝えて様子見てみれば
- 753: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 10:48:26.99 ID:UM9Iyp/z.net
- >>750 自宅まで来るのはナシだわ。男がやったらストーカーじゃん。 上司に相談して、主婦に注意してもらいなよ。 誕生日に多めにお返ししても、あなたの誕生日にさらに倍返しで返ってくるだけだと思うよ。 会社のことは会社で解決しましょう。
どっちの気持ちもわかるなあ
難しい話だ