引用元: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part274・
- 455: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 02:54:38.60 ID:Z2A7cHx5.net
- 相談というか、悩みというか、吐き出しというか。 スレチだったら申し訳無いです。 三姉妹の末っ子として産まれてきました。 姉2人はアラサーニート、私は今年、成人式を済ませた年齢です。 うちの家庭は割と複雑で、母は私が2歳の時に他界。 父はギャンブルが好きで、危ない方面から借金、DV、 取っ替え引っ替えで女遊び等。 私が生まれてくる前に、離婚しました。 私との面識は一切ありません。
- 施設に預けるのも可哀想だ、との事で 母方の兄(伯父、以下親)が親権を持って、今の今まで育ててくれました。 妹の子だから、と今の今まで男手一つで結婚もせず、 育ててくれた親には感謝してもしつくせません。 ですが、今現在、姉2人に対する態度と私に対する態度が違いすぎていて、 若干困惑しております。 私達三姉妹は何かしらの精神病を患っており、 働けないわけではないが、なるべく働かず、 治療に専念した方が良いと医者からも言われました。 姉2人とは冷戦状態で此処数年は言葉を交わす事は愚か、 姿を見るのさえ私の方が吐き気を催してしまいます。 例を挙げるなら、 姉に対しては服を買って領収書を見せれば全額返金。 私に対しては自分の金で買ってくれ、と。 (派遣、と誤魔化しているが実際は夜の店です) 健常者と変わらない程度には働けていますし、 仕方が無いのでしょうが、何となく腑に落ちません。 実家ですが、光熱費として家賃も幾らか入れております。 (微々たるものですが…) それでも一番最初に当たられるのは私。 仕事帰りだろうと何だろうと、怒鳴られます。 たまの休日には朝早くに起こされたり等。 何故、私だけなのだろう?働いていない姉は?どうして?と堂々巡り。 姉に嫉妬しているんだと思います。 一人暮らしをしろ、と思われる方もいらっしゃると思いますが、 光熱費の他に食費(大体コンビニで昼夜)、服や靴も実費ですので、 未だ引越し資金が貯まっていない状態です。 (これは私の責任なので、お好きなように言ってくださって構いません) 親には本当に感謝していますが、時折憎い、と感じる部分もあります。 私はどうしたら、いいんでしょうか。
- 457: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 04:07:38.39 ID:HavL8HZP.net
- 自分でも言ってる通り、 家を出て一人暮らしをするのが最善なんじゃないですかね 少なくとも、姉に嫉妬したり休日に起こされたり 怒鳴られるような生活からは解放されるのでは もう少し服装にお金をかけずに済む仕事に転職してから貯金するとかしてさ 働いていない(働けない)姉が服買ってもらえるのは仕方ないよ、収入ないんだし でもあなたは健常者と同じぐらい働けて収入あるんだから、 自分のものは自分で買わなきゃ 腹立つ気持ちは分からなくもないけどね こういうのを見なくて済むようにする為にも、実家は出た方が良いと思う
- 458: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 04:56:46.61 ID:NDByoHf9.net
- >>457の言うとおり、姉達の病状とあなたの病状の違いによって 態度が違うんじゃないかな 病気の治療優先のために姉達にはストレスをかけないよう 怒らない・生活資金の援助などしてる可能性もあるよ だからといって健常者とさほど変わらぬあなたへの態度に 差を入れていいわけじゃないけど その辺はどういうつもりなのか父親と腹割って話し合うしかないよ ようやく3姉妹を成人まで育てたものの、まだまだ手がかかる状態に 父親の方もかなりストレスがたまってるだろうし もしかしたら姉達に対するあなたの態度が父親的には受け入れられなくて (姉妹が仲良くできていないという事に) あなたに厳しく当たってる可能性もあるだろうし デリケートな問題だから腹割ること自体に勇気が必要で難しいだろうけど 率直に聞く以外は解決方法はないと思うよ
なんでいちいち相談しようとすんの、
反対されたら益々面倒になるだけなのに。
お金出来たら部屋を決めて全部準備が整ってから
今日出て行くねバイバイってサクッと出たらいいよ。
しかしメンヘラ姉妹とは育てた親は災難だなー