引用元: 結婚生活に疲れた人・・・37人目・
- 729: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/21(日) 13:17:12.38 .net
- 俺のオカンと嫁が険悪だ オカンが機嫌悪くなるたび、俺が変顔したりジョークいったり ピエロ役を買って出て仲裁してる 嫁は気分悪くなると黙り込むから、そこにも変顔したり 脇腹くすぐったり なんとか空気を変えようと努力してるけど、俺ばっかり損な役回りで疲れ果てている
- オカンは孫を見せろというから行かないわけにいかず 嫁を連れて行けば育児のことで問題になる 連れて行かないと電話するらしい 双方、たのむから笑ってくれよ…女ってめんどくせー
- 730: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/21(日) 13:35:59.93 .net
- おまえは嫁の味方をしないからだろ どっち付かずな感じでさ 結婚したなら、嫁を1番にしなきゃだね 親との縁を切るくらいの覚悟しろ まさか、母親に嫁の愚痴とか言ってないだろうな 愚痴は仲間内にしとけ
- 731: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/21(日) 13:57:03.54 .net
- 嫁とか親とかどっちかの味方じゃなく正しい方の味方をしてるよ
- 732: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/21(日) 14:09:02.54 .net
- 実家との距離と頻度は? 母親はもっと頻繁に連れてきて欲しい 嫁は古い育児を言われてカリカリしている こんなところじゃないか? 母親の電話は取りあえず止めさせろ
- 733: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/21(日) 14:21:42.11 .net
- 俺のオカンは何というか行動力あるというか江戸っ子というか大胆というか 嫁は神経質で気を使う完璧主義 オカンはババァだし喋り始めると止まんない それを嫁には説明済みなんだけど、そういうのが苦手だと言われた 持ち物とか服で値段とかお金の話とか質問攻めで答えても聞いてないのが嫌だって 結婚したんだからもう親子なんだし もっと打ち解けてくれてもと思う 親は70年以上そうやってきた性格だから今更変えようが無いじゃん 相手に変わって欲しければ、自分が変わるしか無いじゃん オカンは嫁と親睦を深めるためにサシで話し合いたいらしい 嫁は拒否ってる
- 734: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/21(日) 14:24:22.44 .net
- そんなので逃げてても何も解決しないよ?とは一応アドバイスした オカンは誤解されてるのが嫌なんだって だから、嫁の好きな食べ物の店に連れて行きたいといってる 嫁はラーメン好きだから、オカンに教えたら さっそくオカンが嫁に電話して2人でラーメンに誘ったんだけど なんかかんか断られたらしい
実母を再婚相手の継父にとられたのが悔しいマザコンじゃねーか。気持ち悪いわ―