引用元: ▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part231▲▽▲・
- 321: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 16:28:32.56 ID:Pfc++Kt1.net
- 龍之(たつゆき)龍典(たつのり)など 龍の字を使った4文字の名前を付けたいのですが、
- ネットで検索すると「龍はDQNの代名詞」といった意見が多く悩みます。 みなさんの印象はどうですか?DQN家庭と思われないでしょうか…
- 322: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 16:31:50.72 ID:rndxGEhI.net
- >>321 あんまり考えたことないな。 というか、最近変な人も変な名前も多すぎて○って漢字は云々って 何の目安にもならない気がする。
- 323: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 16:35:50.75 ID:LqWrYLNB.net
- >>321 龍だけなら別に 組み合わせる漢字がおかしくなければ
- 324: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 16:37:42.80 ID:ptH0+JKK.net
- >>321 龍之(たつゆき)や龍典(たつのり)くらいなら別に何とも思わないかな 龍がDQNって思われるのは龍翔とか龍汰狼とかそういうパターン
- 327: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 16:44:09.06 ID:Pfc++Kt1.net
- 321です。 龍そのものが問題ではないようなので安心しました! 夫婦でしっかり話し合って良い名前を選びたいと思います。 ご意見ありがとうございました。
- 325: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 16:43:09.93 ID:9BVObJah.net
- 龍の字で家柄や親はあんまり気にしないなぁ。 ましてや龍之・龍典でDQN家庭とは思わんよ。 それよりテストの時可哀想だなって思う 格好いいけどね、龍。
竜、龍は漢字として強すぎるんだよなぁ
竜は強大なものの象徴だが
人の手に余る制御できないものなんだよなぁ(水害や噴火等)
そして不条理と横暴と傲慢と強欲と暴力と多淫の象徴
現実的に言うと周囲の人間に竜のイメージと比較されるから、たえず評価される名前よな