引用元: 質問・相談スレ おーぷん2ちゃんねる既婚女性板 3・
- 929: 名無しさん@おーぷん 2015/09/26(土)01:01:36 ID:rt3
- 現在妊娠6ヶ月で、風疹の予防接種についての質問です 私は小学校の頃予防接種を受けている(実母に確認済)のですが、 検診で抗体値が低くなっているとの説明を受けました その流れで夫も接種を受けているかどうかが気になったのですが 本人は記憶にないと言うので義母に確認したら、 「受けてるよ、ほら」と母子手帳を見せてくれたのですが 風疹は記録がありませんでした
- 義母は麻疹(こっちは受けてる)と風疹をごっちゃにしてるようだったので 自分で調べてみたのですが 現在36歳の夫が産まれた頃は、 どうやら予防接種そのものが実施されていなかった時代のようなのです なので夫に改めて予防接種を受けて欲しいと頼んだのですが 元々注射苦手な上に 「俺が受けてなくても母親が受けてれば子には移らないんじゃないの?」 と言うんです 妊婦が風疹にかかることで 子供に様々な障害が出ることは以前にも説明していたのですが 私に移さなくとも 外出時にすれ違った他所の妊婦に移してしまうこともあるんだから 受けて欲しいと言うと 「でもそれ、他所の人に風邪を移すなって言っても 無理なのと同じじゃない?奥さんや子供に移さないためなら分かるけど、 正直知らない人に移さないために 高い金出して注射する義理ってあるの?」と話になりません 私の説得が下手な自覚はありますが、 どうにか接種を受けてもらうために納得してもらう言い方があればと思い 相談させてもらいました インフルエンザもお願いしてますが、 こっちは単純に注射嫌だからと渋られています 里帰りしないので産後夫にかかられたら 色々と物凄く困るのでこっちも合わせて説得したいのですが 皆さんのご主人はどんな感じなんでしょうか
- 931: 名無しさん@おーぷん 2015/09/26(土)01:43:14 ID:Dtm
- >>929 自分も抗体価が低くなってました ご心配よくわかります。 まず、自身の例をとって、 予防接種を受けても充分な抗体ができるとは限らない しかも奥様が妊娠中は追加接種ができないので もし旦那様が風疹を持って帰ってき、 奥様に感染したら 自 分 の 子 供 に 異常が出る と言ってみてはどうですか? または、お子さんを作る予定がまだあるなら 成人男性が風疹はしかインフルなどで高熱が続くと 生殖器官に影響が出て、健全なタネが作れなくなる可能性がある… …とか。 いかがでしょうか… って、合ってるかな内容…
- 932: 929 2015/09/26(土)02:07:58 ID:rt3
- >>931 ありがとうございます! 夫はこの子の次にもう一人欲しいと言ってますので 高熱でタネに影響が~という視点から話してみようと思ってます 本当は検診に付き添ってもらい先生から話して欲しいのですが 休みが合わない上に人数が足りず有給が取れないので 恐らく出産まで一度も来られないかも知れないです
自分が妊娠するまで予防接種なんてに気にしてなかった女が人に説教するのか…
聞いてもらえなくて当たり前だろ