引用元: ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう360・
- 107: 名無しさん@HOME 2015/09/06(日) 03:47:15.31 0.net
- 20年以上会っていない知人から 我が家に遊びに来たいと言われている。 うちは旦那と死別してまだ2年、子供なし。 年賀状のみのやりとりはあったが その知人がどんな風に暮らして来たのか全く知らない。
- 一人暮らしの知人宅とは電車で1時間の距離。 春頃に中間地点の喫茶店で話しでもしようかと計画していたが 知人のドタキャンにより流れた。 以来、連絡は無かった。 先週に、突然メールで妊娠を告げられたが知人の環境を全く知らない。 何週なのかも知らないので お祝いの言葉と、体調が安定するまで無理しないようメールをした。 知人は、たかだかあなたの家に出向くぐらいいいだろうと言って 最寄り駅まで来るという。 知人に何かあっては責任が持てないので、 せめて安定期になってから考えて欲しいと申し出たところ、 「子供を産んだことがないと、やっぱり怖いんだね(笑) 安定期に入れば多少の事は平気なんだけど、 そんなに嫌ならあなたには会わない」 と言われた。 知人レベルなので、今更会わなくてもどうでも良いが、 この人は何かしたかったのか。 40歳を過ぎての初産らしいが、結婚やそれに近い知らせは何もなく 何と妊娠してました!という文面を見た時は、だから何なんだろ?と困惑した。 未だに家に来たがった理由が分からなくてモヤモヤする。
- 108: 名無しさん@HOME 2015/09/06(日) 04:06:43.71 0.net
- モヤモヤする気持ち分かります 何かトラブルの起きるような訪問の気がしますね 忘れましょう
- 109: 名無しさん@HOME 2015/09/06(日) 04:11:44.15 0.net
- お祝い狙いと子育てサポート狙い、幸せ自慢 スルーしてなさいよ これが貴女のご主人の葬儀で会ってたのなら別だけれど 20年疎遠で知人なら、切って良し
- 111: 名無しさん@HOME 2015/09/06(日) 04:44:56.89 0.net
- あとは借金の申し込み、勧誘(マルチ、宗教)かな。 会ってもろくなことにならなかったのだけは確実。 あちらさんも会いたくないなら勿怪の幸い。 産後、お祝いせびってきそうだけど。
金目当て以外にあると思ってるんだろうか