引用元: 質問・相談スレ おーぷん2ちゃんねる既婚女性板 3・
- 242: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)17:23:31 ID:eLk
- 第2子の出産を年末に控えている者です。 昨年近所に無痛分娩を扱う産院が出来て、 通院した数人のママ友もお世話になって、 「良い病院だよー」と言っていて、2人目のお産はそこに決め、 出産も無痛にすることにしました。
- 無痛にした理由は一人目のお産がハードで心身消耗したことと、 上の子の預かり計画もあって、 計画出産にしたかったためです。 ネットや書籍で調べ、麻酔を使うデメリットなども学んで 夫婦で話し合った上での決断です。 で、義実家、実家、あるママ友数人から非難轟々受けてます。 お産の話題で色々訊かれて 「お産は無痛分娩でやります」 と言ったらこの有様で。 義実家に話したらまず怒られ、 実家はそんなことあるまいと思ったら全力で叩かれ、 ママ友はそんなこと言う人いないだろうと思ってたら叱られ、ちょっと茫然。 いわく「お金の無駄」「甘え」「母性がry」「麻酔を使うなんて赤ちゃんがry」と。 夫婦で決めたことなので、もう無痛分娩から変更する気持ちはない (もうお産予約で無痛分娩の内金も入れてるし)のですが、 叩かれ具合に正直参ってます。 ママ友はいいとして、 このまま喧嘩してて第2子が両家から疎まれたりしたら可哀想な気もして、 無痛分娩しつつ、両家親の気持ちを和らげる方法はないかなと考えてます。 手術の説明をしてもダメでした。 麻酔なんてと。 コトメも実家妹も帝王切開してるのに何故。 子供が生まれて顔見たら変わるのかなー なんか自分が世紀の大悪人になっててヘコむ。
- 243: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)17:38:23 ID:9HT
- 旦那何してんのさ
- 246: 242 2015/08/19(水)19:15:46 ID:eLk
- >>243 一応義実家では頑張ってくれてましたが、トメには勝てず・・・ 夫は前回のお産の陣痛立ち合い40時間が辛かったらしく、 「無痛いいと思う」と一応引き続き説得してくれてます。
- 244: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)17:41:30 ID:lzR
- 分娩方法なんて一々人に教える必要ある? あまりに反対意見が多かったので普通分娩で産みましたー っていっとけばいいんじゃないかな。
- 246: 242 2015/08/19(水)19:15:46 ID:eLk
- >>244 前のお産が辛かったとよくこぼしてたので、 「今度のお産は大丈夫?」 「陣痛来たら上の子どうする?」 なんて訊かれてつい言ってしまいました… ここまでみんなに叩かれることと知ってたら内緒にしたな・・・
- 245: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)17:58:16 ID:nut
- お金の無駄 →自分達で払うのであなたに何か不都合が? え、経膣分娩なら費用負担してくれるの? 甘え →なんでどうして分かりやすく説明して 母性が →え、じゃあ手術で産んだ人は母性ないの? 不幸にも出産で亡くなった人は母性がないからタヒんだわけ? 麻酔を使うなんて →歯医者で麻酔も使ったことないんだよね? あなたは今後一生麻酔使わないんだ!ヘーホーハースゴイワーハナホジ
陣痛促進剤は普通分娩でも勝手に使われてたわ
2人目産んだ別の産院でその時の事話したら訴えられるよソレ言われた
本来産婦の承認が無いと打てないから
まあ何事も無かったんだけどさ
+料金なんてかかっても10万程度だろ
40時間耐久に比べりゃ安いと思うが