引用元: その神経が分からん!part353・
- 477: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/07/28(火) 15:55:25.14 ID:KeS0Yauf.net
- うちはモルモットがいるため、夏場はエアコンを入れっぱなしにしている。 もちろん、モルモットの熱中症対策の為。 しかも、便利なことに、電力会社に登録しておけば 指定区域で停電が起こったら携帯にメールが届くように設定してある。
- 先日、仕事中に住居区の停電がメールで知らされたため、一時的に帰宅した。 なぜか玄関が開いており、部屋では知らない子供3人が 床にシートを広げてお弁当を食べていた。 エアコンは再始動され、テレビもついてた。 だまって、立ちすくんでたら、3人ともお弁当放り出してバタバタと退出。 意味が分からず後を追うと、私の下駄箱から自分たちの靴を出して履いて帰った。 モルモットは、巣でひっくり返って爆睡してた。 続きます
- 481: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/07/28(火) 16:38:56.75 ID:KeS0Yauf.net
- とりあえず、モルモットは無事なので、 床に広げられた弁当箱をシートごと回収し、玄関の外へ出し施錠。 なぜか職場に電話し、状況を説明すると、私の頭がおかしいと思われたのか、 午後から休みをくれた。 どうしていいのかわからず、寝ていたモルモットを膝にのせて撫でまわしていると、 玄関ドアがカチャリと開き、さっきの子供たちがつま先立ちで戻ってきた。 そして、廊下から室内を見渡し、私と目が合うと「まだいる!!!」と逃げて行った。 どうやら子供たちはうちの鍵を持っているらしい。 大家に確認したところ、大家もびっくりして駆けつけてきた。 「(私)さんのスペアキーが事務所からなくなっている。気づかなくて申し訳ない。 事務所には警察を呼んだから、私さんも警察を呼んで構わない。 大家の管理が悪くて申し訳ない」と平謝り。 それもそうだと警察に電話し、現場検証するも、紛失物は特になし。 子供のいたずらかもしれないと思ったら、なんだかあほらしくなって、 大家負担で鍵の付け替え工事だけでいいと返事した。 もうちょっと続きます。
- 482: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/07/28(火) 16:40:52.81 ID:KeS0Yauf.net
- それから二日後の夕方。 仕事が終わって部屋に戻ったら、玄関前にあの3人の子供と女性2人。 なぜかめちゃくちゃ怒られた。 「警察を呼ばれるような悪いことはしていない」 「うちの子を泥棒呼ばわりしやがって」 「もともとクーラーはついていたんだから問題ない」 「お弁当だって持たせていた。盗んだものがあるなら言ってみろ」 「今日、この子たちは熱中症になってしまった」 「どうせ昼間いないなら、迷惑じゃないはずだ」 子供たちは真っ赤な顔して、私を見上げていた。 言われっぱなしで、ぼーっとしてる私の代わりに、 隣の部屋の大学生が、警察を呼んでくれた。 母親のうちの一人は大家のところの泥棒と私への脅迫、 もう一人も何とか幇助?と脅迫になるらしい。 モルモットはそんな騒ぎの真っただ中にいたくせに、先日無事に出産した。 終わり
- 485: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/07/28(火) 16:46:20.42 ID:PIOZ0rHa.net
- >「警察を呼ばれるような悪いことはしていない」 思いっきりしとるだろうが 大家のところからカギを盗むわ、それを使って不法侵入するわ これ、子供のいたずらで済ませる問題じゃないな こんな手癖悪いガキ、そのうちさらに大きな問題起こすぞ 親もロクなもんじゃなさそうだし
日本人じゃないよ そいつら