ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう348
- 682: 名無しさん@HOME 2015/06/20(土) 05:16:05.37 0.net
流れ切ってすみません。聞いてください。
私は永久歯に生え変わってから、虫歯ゼロです。とても丁寧に歯を磨いてます。
恋人(30後半)は口から絵の具のカビがはえた臭いがするので、
きちんと磨くように言いました。
「ちゃんと磨けてる?」と背後から覗くと、Yahoo!知恵袋のページが見えました。
その時はあまり読みませんでしたが、おそらくこれです。
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1431833454
その後「歯みがきが長いやつはしつこい性格」と言ってきました。
しかし後から該当ページを見るとそんなことは書いてありません。
歯みがきが嫌いだからといって、周囲に口臭を撒き散らし、
挙句15年以上虫歯ゼロの実績がある私を否定してまで
自分は正しいといっている30後半ってどう思いますか?
悲しいやらむかつくやら、鼻が曲がるやら。ほんとに臭いんです。。
- 683: 名無しさん@HOME 2015/06/20(土) 05:16:51.36 0.net
うん。汚い。
血は、濃かろうが薄かろうが汚いもの。なんだってさ。
親に聞くと田舎の言い回しらしいから、一般的には、血は水よりも濃いだと思う。
- 684: 名無しさん@HOME 2015/06/20(土) 05:26:31.40 0.net
口臭の原因は、虫歯に限らない。
食べた物の内容にもよるし、咀嚼が不十分でも口臭の原因になる。
胃腸や消化器官が悪くても臭くなるし、鼻や耳が悪くなっても臭くなる。
歯磨きも含めて、健康管理がまともに出来ない男だっていうのは間違いない。
結婚してないんだったら、さっさと次行けばいいのに。
- 685: 名無しさん@HOME 2015/06/20(土) 05:28:32.16 0.net
知覚過敏とか神経過敏とかを、勘違いして受け取って
「しつこい性格」となったのかな、ちょっと謎だね…
歯周病の可能性もあるから年齢的にも歯医者へ行ってもらったほうが良さそう、
どんなに綺麗に磨いている人でも歯石はできるし
クリーニングがてら診てもらえたら良いと思う
小学生の時に磨けていない歯が赤くなるテスターかじったの覚えてるかな、
あれドラッグストアで売られてるから誘って遊び半分で一緒にやってみたら?
それで歯磨き楽しくならないかな無理かな
- 687: 名無しさん@HOME 2015/06/20(土) 07:00:39.24 0.net
>>684-685
こんなところで晒すのは気が引けますが、
私は朝晩運動&自炊でbmi17キープしています。
反面相手は体重が・・・お腹が妊娠後期のようです。それを指摘しても直しません。
私が歯医者に予約を入れて、行ってこいと言うと、
「予約っていうから素敵なレストランでも予約してくれたかと思ったのに!プンスカ」
言ってました(呆れ)
恐らくは歯周病か、詰め物の中で虫歯が進行、親不知も怪しい、
挙句最近前歯が欠けていました。。
どんなに歯みがきが重要か説いても、歯ブラシを歯科用にしても、
Yahoo!知恵袋を盾に理論武装(失笑)してくるので歯が立ちません。
私は立つ歯があるけど、相手はこのままいくと、ボロボロの歯でしょうね。
相手に、いかに自分が失笑ものの理論武装なのかを分からせたいです。
我々のやりとりを、客観的な感想が欲しいですw
姑みたいなやつがいるんだなー。