引用元: 【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?122【義弟嫁】・
- 331: 名無しさん@HOME 2015/07/15(水) 20:00:37.35 0.net
- 義兄嫁が双子妊娠して入院するので上の子預かってと言ってきた
- うちが一番近いからって、同じ市内だけど 北と南の端っこだから車で小一時間は離れてる 義実家は新幹線の距離、義兄嫁実家はどこにあるか知らない (聞いたかもしれないけど覚えてない) 私は私実家の家業に就職してるので毎日フルで出勤してる、 子供は保育園で降園後も仕事が長引いた時は実家の母に頼んでる 母は姉夫婦の子も見てるので、これ以上(しかも他人さんの子)まで 連れて行くわけにはいかない 書くまでもないけど、うちの夫も正社員でフルで仕事してるし、 今は通勤に小1時間かかるから時間がない よって、義兄家の上の子を預かる余裕も手もない、と夫婦で断りました 義兄も納得(諦めたともいう)して、上の子は 施設(昔の孤児院)に一時預かりを依頼すると言ったのに、 義兄嫁がお腹の子供を下すと言い出した今が修羅場 思い通りに出来ないなら産まないっておなかの子を人質みたいにしてるけど それは勝手にしたらいい、うちは口も出さない だけど、堕ろす堕ろすってうちの子にも聞こえる大声叫ぶな、と迷惑すぎて辛い・・・
- 333: 名無しさん@HOME 2015/07/15(水) 20:15:29.71 0.net
- 上の子の一緒に入院できる産院とかあるよね
- 335: 名無しさん@HOME 2015/07/15(水) 20:45:43.07 0.net
- 義兄嫁、幼稚な人だね ほっといたらいいと思う
- 336: 名無しさん@HOME 2015/07/15(水) 21:06:00.98 0.net
- 産む前からそんなんじゃ、 双子を産んだところで義兄夫婦には育てられないと思うんだが
- 344: 名無しさん@HOME 2015/07/16(木) 08:52:56.71 0.net
- 今からそんなんじゃ、 産んでからは全力で寄りかかってくるのが見え見えだね。 義兄嫁の親に住み込みで来てもらえばいいのに。 幾つの子か知らんけど夏休みになるんだし 実家でも義理実家でもホームステイさせりゃ済むのに どうせ 「市内なら毎日お見舞いに来てくれるよねw上の子もママに会えて安心」 位に思ってたんだろう。
- 349: 名無しさん@HOME 2015/07/16(木) 11:00:23.33 0.net
- 新幹線の距離でも来てもらえばいいじゃん、姑に 義理義理の親に頼るよりは有だと思うよ、実の孫だし 義兄が呼ばない(選択肢に無い)ってのが謎 乳児院とか孤児院頼るなら実の親だと思うが まあ、義兄嫁が拒否してるんだろうけどね
- 355: 331 2015/07/16(木) 15:08:10.27 0.net
- 台風で風が強いので子供引き取ってはやめ帰宅・・・ 義兄嫁は今日から入院だそうで、 朝早くに上の子を孤児院に入れるなんて可哀想だから お腹の双子はおろすって予告があった 双子妊娠で安静のために入院だから子連れがダメらしい、 それでうちに預けたい、理由は一番近いから 義実家は遠すぎる、うちが預からないと言ったので 義兄が施設に預かってもらう手配をした、 そんな可哀想な事するなら下しますと言う事らしい 家族の事なので自分たちで決めてくださいと夫が電話を代わって返事した 夫出勤後に(今月いっぱい通勤に小一時間掛かるので) 狙ったようにダメ押し電話が来た 売り言葉に買い言葉できつい応酬になってしまった 昨日は吐き捨てるように書いてゴメン、 でもお腹の子を人質扱いする義兄嫁にホント腹立つ 電話越しに「おろす(下すは変換ミス」って叫んでる声が 受話器の外に聞こえるほど大声なんだよ・・・ うちの子に聞こえやしないかと毎度ひやっとする 双子は想定外だって言うけど育てられないなら子供作らないでよ
コメント