妊婦の愚痴吐き場 part122
- 717: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/06/06(土) 20:52:03.53 ID:ErhkToGB.net
32週里帰り中。実父が毒。
私が産まれる前から何処でもお構いなく煙草を吸い続けてるんだけど、
私も妹も妊娠中なのに同じ空間でさも当たり前かのように
煙草を吸うのが嫌で仕方ない。
それ以外の訳もあって極力口をききたくない
(父もあまり話しかけてこない)から
里帰り前に母に分煙してもらえないかお願いしてたけど
今もリビングでぷかぷか吸ってる。
母曰く「アレは辞める気ないと思う」とのこと。
私が赤ちゃんの時も煙草を吸いながら抱っこしてたとか。
そんなことされたらキレるし抱っこなんか絶対させないつもり。
毒だし関わりたくないけどそれでも一応実父だし
初孫だからなるべくそうはしたくない、
どうすれば分煙してもらえるんだろう。
もう自宅戻りたい。
- 718: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/06/06(土) 20:57:16.42 ID:Ps2DUTej.net
あなたも妹さんも何で里帰りしたの?
そんな父親だと初めから分かってるだろうに、かなり疑問。
赤ちゃん守れるのは母親であるあなただけなんだよ。
- 719: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/06/06(土) 20:59:00.99 ID:RjoHAEeh.net
部屋に篭もればいいと思うけどな。日中は父上居ないんでしょ?
元々長い期間吸ってる人がパタリと辞めるのは
医師に病気で死ぬから辞めろか本人が死んだとき
篭もるのが嫌なら自宅に戻るしか無いね
- 720: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/06/06(土) 21:31:50.41 ID:ErhkToGB.net
>>717です。
母には里帰りして欲しいって妊娠前から言われてて、
普段離れて暮らしてるし母は大好きだから、
父の煙草の件も前もって分煙してもらえるように言ってくれてたんだけど、
それでも聞いてもらえなかったみたいです。
もうこっちで産むつもりで分娩予約も決めてしまったから
ここで産むしかないので、
それまでに私からもう一度強くお願いするつもりだけど、
それでも無理なようなら父のいる間は自室に籠るか早めに自宅に戻ります。
本当は苦手でも血の繋がる父親だし、
自宅戻ったらなかなか会えないからと思って、
信じて里帰りしたんだけど私が甘かったですね…
もしこれが舅なら絶縁案件なのにね
実父義父関係なく子にとっては祖父
改善見込めないようなら絶縁