引用元: その神経がわからん!その38・
- 387: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)22:37:00 ID:DXe
- 付き合い切り捨てた人から年賀状が届いてイラッとしたので吐き捨て。 今年の夏の事。 ちょっとした臨時収入+嬉しい出来事があった。 そのせいで頭が綺麗に茹で上がって、 幸せのお裾分けと考えてお中元を奮発してみた。
- 普段は郵便局のカタログで適当に5,000円位の物を贈ってる所を、 地元で取れた北海シマエビを2kgにした。 知らない人のために説明すると、 可食部は小指一本分あるかないかな小さいエビ。 だけど味は物凄く良くて塩茹でするとビックリするほど美味しい絶品。 食卓に並べるとカニと同じレベルで会話が消える。 値段も味相応に高い。 2kgだと地元価格でも軽く10,000円を越えてくる。 そんなエビを贈った相手から、少し後に電話がかかってきた。 届いたお礼の電話かなと考えて気軽に出てみると……。 ・こんな小さなエビを送ってくるなんて信じられない。 ・幾らなんでもそこらのスーパーで買えるような物を お中元にするなんてどうかしてる。 ・節約も度が過ぎれば貧乏を疑われるよ。 との事。 私はあなたの事を心配して言っているのよ、 というスタンスを崩さずにpgrしてくれました。 相手は北海道在住じゃないし、エビの存在を知らないのは仕方ない。 でも箱にだって書いてあったはずの「北海シマエビ」の単語で調べもせずに、 お中元の内容に文句を付けるとか心の底からスレタイ。 責められてる内に完全に頭に来て、 その電話内でそのままお付き合いお断り宣言を叩きつけました。 ……なのになんで年賀状来るかなぁ。 お歳暮だってやり取り無しだったのに。 間違って送ったのかと思いきや、 裏には明らかに私宛ての一言が添えられていたし(謝罪ではなかった) 新年早々全くうんざり。
- 388: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)01:56:40 ID:59n
- >>387 安物と勘違いした人は常に節約しようと 安い物を探してるブーメラン使いなんだろうから 無視しとけばいいよ でも、良いもの送ったらちゃんと伝えないと駄目だよ もったいない食べ方しちゃうかも知れないから 家に送られて来たら、ちょっとお高い海老かなあ? ぐらいに思っちゃうかな 普通のより味2割増、値段5割増見たいな あと、地元だから安く買えるのかなあとか思っちゃう エビチリとかかき揚げなんかにされちゃったり 適当に茹でて野菜炒めに入れて食った 殻はそのまま捨てたとかちょっと悲しいでしょ すっごくおいしい奴だからこういう食べ方がお勧めとか おいしいの食べて欲しくて奮発したとか 言っといた方が良い
- 389: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)03:15:33 ID:tiL
- ネットで調べるって環境が無かったら、388の言うように分からないよ。 知らなかった前提で譲歩しても387の知人は酷い、切って正解だと思う。 ・こんな小さなエビを送ってくるなんて信じられない。 ・幾らなんでもそこらのスーパーで買えるような物を お中元にするなんてどうかしてる。 ・節約も度が過ぎれば貧乏を疑われるよ。 幸せのお裾分け・奮発したのに、こんな事言われたら絶対許せない。
検索端末すら持ってない底辺扱いに草