引用元: 【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?149【義弟嫁】・
- 195: 名無しさん@HOME 2017/07/25(火) 10:54:12.88 0
- 義兄は前の奥さんの不倫で離婚してる 子供は幼稚園児で義兄が引き取って義母がメインで育ててる 私は結婚前はお受験専門塾の専任講師だった 今は同じ塾でパートで事務(と言う名の相談窓口)をやってる うちの子、義兄の子は年も近く仲がいい、公立小の小学校高学年で中受予定 義兄が再婚する予定で私たちに紹介した女性が近所へ引っ越してきた 低学年の子供のいるシングルマザーさんで女性自体は特に問題はないのだけど お子さんが勉強が全くできない…小3で九九どころか繰り上がりが怪しい
- 引っ越した直後で学童保育が使えないので、 義兄の子と一緒にわが家で預かって判明 しかも母親に伝えても危機感はまったくなく「仕事で忙しいので」で ポイっと投げられた テレビ漬けでうちの下の子に悪い影響あったからもう預かる気はない、 義兄にもそう伝えたし シングルマザーの優先とかで学童も空きが確保出来たので解決のはずだった 夏休みに義兄の子がうちの子と一緒に勉強するのに、 シングルマザー家の子がついてきた 前日から義実家に泊まっていたらしい 流石に低学年一人返すのはどうかと思ったので子供らに課題を出しておいて、 自転車で義実家へ送ったところ 義兄は出勤、シングルマザーさんは自宅へ帰ったというので 自宅へ送ったらシングルマザーに差別だと切れられた 母親が仕事を休みの日は学童に預けられないので、うちに送り込んだらしい 仕事中に悪いなと思ったけど義兄に電話して対処をお願いした 結果、どうやら破談になったらしい、先程怒鳴り込まれた
- 196: 名無しさん@HOME 2017/07/25(火) 11:02:15.10 0
- >>195 まあ自分の子供すら子育てする気がない人とは再婚できないよなぁ…
- 197: 名無しさん@HOME 2017/07/25(火) 11:16:14.97 0
- >>195 子供は幼稚園児なのか高学年なのか???
- 198: 名無しさん@HOME 2017/07/25(火) 11:23:55.65 0
- >>197 幼稚園児だったのは離婚当時の話では
- 199: 名無しさん@HOME 2017/07/25(火) 11:25:25.50 0
- >>197 離婚時に園児だった子が、現在小学校高学年て意味でしょうに >>195 九九は2年生だっけ? うちの方だと塾にいけない子の支援で無料塾とかあるけどな
- 200: 名無しさん@HOME 2017/07/25(火) 11:27:09.85 0
- >お子さんが勉強が全くできない…小3で九九どころか繰り上がりが怪しい 丁寧な言葉でdisる
次男嫁の分際で長男の子を預からせてもらえることを光栄だと思えよ。報告者には感謝の心が足りない。