引用元: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part75・
- 151: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)18:40:47 ID:3KB
- レストランでバイトしてるんだけど、 客に、客が持ち込んだペットボトル2本のゴミを捨てといてって言われた。
- 私は、お店に自分の持ち込んだゴミを捨ててもらうなんて あり得ないと思ってたから当然断った だけど、何人かの友達は、 そのくらいのゴミならレストラン側で捨てれば良いって言うんだよね 私はマナー違反と思うけど、神経質なだけで 世間では捨てるもの?なんだかモヤモヤする
- 152: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)18:48:57 ID:rWL
- >>151 持ち込みして店内で飲んでいたんだったら嫌だなーとは思うけど 自分もバイト中に外で飲んで空になってたのを捨ててほしいって言われたことはあるな 捨てるのに手間がかかるもんじゃないから気にせず受け取った 黙って席に置いてくような人もいるから言ってくれるだけまだマシかな
- 153: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)18:56:58 ID:NC6
- >>151 断るかどうかは店の方針次第 非常識…までいくか微妙だけど、自分が客なら頼まないし 店員側で頼まれたらイヤな気分になる
- 155: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)19:09:04 ID:5nr
- >>151 確かに正直良い気はしないが「お客様」だからそれを受ける場合もある 判断は社員以上がやるのが普通なので 勝手に断らず責任者に一回話通しておきなさい
- 157: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)19:12:27 ID:wkD
- >>151 店に断りも無く持ち込んだ飲み物を飲んでいたらマナー違反だと思うけど、 手持ちの少量のゴミを捨ててもらえるか訊ねるのはマナー違反ではないと思う 後者だけなら受け取っても断ってもどっちでもいいと思う ただ、断らない人の方が商売は上手だなとは思う
- 161: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)21:09:31 ID:vSF
- >>151 えー? それ位別に良くない? 私も飲食店でアルバイトしてた時に店のもの以外のゴミを頼まれたり 離乳食の容器置いていかれたりしたけど、なんとも思わなかったよ。
- 165: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)22:15:39 ID:XWg
- >>151 こんなところに書き込んでモヤモヤしてないで、店長に聞けよ 店の方針ってものがあるだろ 何でもそうだが、独断で動いちゃいけない あなたはただのバイトのつもりかも知れないが、 客からすればその場ではあなたは「店の代表」です 個人的な感情や知識で動いてクレームになったらどうするの
正直滅多に無い客なら来てもらわなくてもいいと投稿者の方支持したい